| タイトル | 漢字はコワくない |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジ/ワ/コワクナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanji/wa/kowakunai |
| サブタイトル | クイズ120問 |
| サブタイトルヨミ | クイズ/ヒャクニジュウモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kuizu/hyakunijumon |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | クイズ/120モン |
| 著者 | 笹原/宏之‖著 |
| 著者ヨミ | ササハラ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹原/宏之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasahara,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年東京生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。博士(文学)。漢字の多様性と変遷を研究している国語学者。「国字の位相と展開」で金田一京助博士記念賞等受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003412910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003412910000 |
| 件名標目(漢字形) | 漢字 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanji |
| 件名標目(典拠コード) | 510600900000000 |
| 出版者 | 東京新聞 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/シンブン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shinbun |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | なぜ千「穐」楽? 「金平糖」はどこの国のことば? 漢字の本当の面白さを再発見して楽しむ本。『東京新聞』『中日新聞』サンデー版連載から漢字クイズ120問を選び、字の形、字の意味など5つのテーマに分類して単行本化。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8083-1073-8 |
| ISBN | 978-4-8083-1073-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22028841 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4659 |
| 出版者典拠コード | 310000183600004 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 811.2 |
| NDC分類 | 811.2 |
| 図書記号 | サカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p141 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/07/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2268 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220805 |
| 一般的処理データ | 20220715 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220715 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |