| タイトル | あなたが選んだ古関メロディーベスト30 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アナタ ガ エランダ コセキ メロディー ベスト 30 |
| 著者 | 古関, 裕而, 1909-1989(作曲者) |
| 著者ヨミ | コセキ, ユウジ, 1909-1989 |
| アルバム演奏者 | さまざまな歌唱者, 演奏者 |
| 件名標目(漢字形) | ポピュラー音楽―日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ポピュラー オンガク--ニホン |
| 件名標目(漢字形) | 歌曲 (日本語)―日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | カキョク (ニホンゴ)--ニホン |
| 件名標目(漢字形) | ポピュラー器楽曲―日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ポピュラー キガクキョク--ニホン |
| 件名標目(漢字形) | ポピュラー音楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | ポピュラー オンガク |
| 件名標目(漢字形) | 歌曲 |
| 件名標目(カタカナ形) | カキョク |
| 件名標目(漢字形) | スタジオ録音資料 |
| 件名標目(カタカナ形) | スタジオ ロクオン シリョウ |
| 出版者 | 日本コロムビア |
| 出版者ヨミ | ニホンコロムビア |
| レーベル | COLUMBIA |
| 累積注記 | 歌唱: 日本語 (歌詞付) |
| 累積注記 | 日本語タイトルはディスク表面による |
| 累積注記 | 監修: 古関正裕 ; 企画: 福島民報社 |
| 累積注記 | モノラル録音, 一部ステレオ録音 (第9, 18-20, 22, 24-27, 29, 32, 33曲) |
| 累積注記 | ”人気投票で選ばれた上位30曲にボーナス・トラックを追加した全34曲を収録”―タスキ |
| 累積注記 | インストゥルメンタル (第19, 24, 32-34曲), ボーナス・トラック (第16, 17, 31, 33曲) |
| 税込み価格 | 3000 |
| 本体価格 | 3000 |
| レコード番号 | COCP-41121/COCP-41122 |
| 発行地,発売地等 | [東京] |
| 発行年月,発売年月等 | 2020.04.29 |
| 枚数・巻数または時間 | 2 |
| 大きさ | 2CD |
| 録音資料の形態(コード) | 000000002BFZ IBXX PNA |
| 録音資料の形態(文字編集) | 録音ディスク2 : ディジタル ; 12 cm. + パンフレット1 |
| 曲名 | 高原列車は行く / 岡本敦郎 ; 作詩: 丘灯至夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | コウゲン レッシャ ワ ユク |
| 曲名 基本名 | 高原列車は行く |
| 演奏者 | 古関, 裕而, 1909-1989(作曲者) |
| 演奏者(カタカナ形) | コセキ, ユウジ, 1909-1989 |
| 演奏者(原綴形) | KOSEKI, YUJI, 1909-1989 |
| 演奏者(役割コード) | 00 |
| 演奏者 別名 | 古關, 裕而, 1909-1989 古關裕而, 1909-1989 古関裕而, 1909-1989 コスマン, ユージン, 1909-1989 |
| 演奏者 別名(カタカナ形) | コセキ, ユウジ, 1909-1989 コセキ ユウジ, 1909-1989 コセキ ユウジ, 1909-1989 コスマン, ユウジン, 1909-1989 |
| 演奏者 別名(原綴形) | COSSMANN, EUGENE, 1909-1989 ユージン・コスマン, 1909-1989 |
| 曲名 | 長崎の鐘 / 藤山一郎 ; 作詩: サトウハチロー ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ナガサキ ノ カネ |
| 曲名 基本名 | 長崎の鐘 |
| 曲名 | イヨマンテの夜 / 伊藤久男 ; 作詩: 菊田一夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | イヨマンテ ノ ヨル |
| 曲名 基本名 | イヨマンテの夜 |
| 曲名 | モスラの歌 / ザ・ピーナッツ ; 作詩: 田中友幸・関沢新一・本多猪四郎 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | モスラ ノ ウタ |
| 曲名 基本名 | モスラの歌 |
| 曲名 | 君の名は / 織井茂子 ; 作詩: 菊田一夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | キミ ノ ナ ワ |
| 曲名 基本名 | 君の名は |
| 曲名 | とんがり帽子 / 川田正子, ゆりかご会 ; 作詩: 菊田一夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | トンガリ ボウシ |
| 曲名 基本名 | とんがり帽子 |
| 曲名 | あこがれの郵便馬車 / 岡本敦郎 ; 作詩: 丘灯至夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | アコガレ ノ ユウビン バシャ |
| 曲名 基本名 | あこがれの郵便馬車 |
| 曲名 | 福島夜曲 / 阿部秀子 ; 作詩: 竹久夢二 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | フクシマ ヤキョク |
| 曲名 基本名 | 福島夜曲 |
| 曲名 | 青春の鐘 / 舟木一夫 ; 作詩: 丘灯至夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | セイシュン ノ カネ |
| 曲名 基本名 | 青春の鐘 |
| 曲名 | 愛国の花 / 渡辺はま子, 女声合唱団 ; 作詩: 福田正夫 ; 作曲: 古関裕而 ; 編曲: 奥山貞吉 |
| 曲名(カタカナ形) | アイコク ノ ハナ |
| 曲名 基本名 | 愛国の花 |
| 曲名 | 黒百合の歌 / 織井茂子 ; 作詩: 菊田一夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | クロユリ ノ ウタ |
| 曲名 基本名 | 黒百合の歌 |
| 曲名 | 長崎の雨 / 藤山一郎 ; 作詩: 丘灯至夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ナガサキ ノ アメ |
| 曲名 基本名 | 長崎の雨 |
| 曲名 | さくらんぼ大将 / 川田孝子, ゆりかご会 ; 作詩: 菊田一夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | サクランボ タイショウ |
| 曲名 基本名 | さくらんぼ大将 |
| 曲名 | 我が家の灯 / 美空ひばり ; 作詩: 西條八十 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ワガヤ ノ トモシビ |
| 曲名 基本名 | 我が家の灯 |
| 曲名 | 夢淡き東京 / 藤山一郎 ; 作詩: サトウハチロー ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ユメ アワキ トウキョウ |
| 曲名 基本名 | 夢淡き東京 |
| 曲名 | フランチェスカの鐘 / 二葉あき子 ; 台詞: 高杉妙子 ; 作詩: 菊田一夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | フランチェスカ ノ カネ |
| 曲名 基本名 | フランチェスカの鐘 |
| 曲名 | 船頭可愛や / 音丸 ; 作詩: 高橋掬太郎 ; 作曲: 古関裕而 ; 編曲: 奥山貞吉 |
| 曲名(カタカナ形) | センドウ カワイヤ |
| 曲名 基本名 | 船頭可愛や |
| 曲名 | 栄冠は君に輝く : 全国高等学校野球大会の歌 / コロムビア合唱団 ; 作詩: 加賀大介 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | エイカン ワ キミ ニ カガヤク |
| 曲名 基本名 | 栄冠は君に輝く |
| 曲名 | オリンピック・マーチ / 斉藤徳三郎指揮, 陸上自衛隊中央音楽隊 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | オリンピック マーチ |
| 曲名 基本名 | オリンピック・マーチ |
| 曲名 | 紺碧の空 : 早稲田大学応援歌 / 早稲田大学グリー・クラブ ; 作詩: 住治男 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | コンペキ ノ ソラ |
| 曲名 基本名 | 紺碧の空 |
| 曲名 | 六甲おろし : 阪神タイガースの歌 / 若山彰 ; 作詩: 佐藤惣之助 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ロッコウ オロシ |
| 曲名 基本名 | 六甲おろし |
| 曲名 | 福商青春歌 / 福島県立福島商業高等学校 ; 作詩: 坂内萬 ; 作曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | フクショウ セイシュンカ |
| 曲名 基本名 | 福商青春歌 |
| 曲名 | ドラゴンズの歌 / 伊藤久男 ; 作詩: 小島清 ; 補作詩: サトウハチロー ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ドラゴンズ ノ ウタ |
| 曲名 基本名 | ドラゴンズの歌 |
| 曲名 | スポーツ・ショー行進曲 / コロムビア吹奏楽団 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | スポーツ ショー コウシンキョク |
| 曲名 基本名 | スポーツ・ショー行進曲 |
| 曲名 | 闘魂こめて : 巨人軍の歌 / 守屋浩, 三鷹淳, 若山彰, コロムビア男声合唱団 ; 作詩: 椿三平 ; 補作詩: 西條八十 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | トウコン コメテ |
| 曲名 基本名 | 闘魂こめて |
| 曲名 | 我ぞ覇者 : 慶應義塾応援歌 / 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー ; 作詩: 藤浦洸 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ワレ ゾ ハシャ |
| 曲名 基本名 | 我ぞ覇者 |
| 曲名 | わらじ音頭 / 舟木一夫, 加賀城みゆき ; 作詩: 茂木宏哉 ; 補作詩: 丘灯至夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ワラジ オンド |
| 曲名 基本名 | わらじ音頭 |
| 曲名 | 暁に祈る / 伊藤久男 ; 作詩: 野村俊夫 ; 作曲: 古関裕而 ; 編曲: 奥山貞吉 |
| 曲名(カタカナ形) | アカツキ ニ イノル |
| 曲名 基本名 | 暁に祈る |
| 曲名 | ラバウル海軍航空隊 / 岡本敦郎 ; 作詩: 佐伯孝夫 ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | ラバウル カイグン コウクウタイ |
| 曲名 基本名 | ラバウル海軍航空隊 |
| 曲名 | 若鷲の歌 / 霧島昇, 波平暁男 ; 作詩: 西條八十 ; 作曲: 古関裕而 ; 編曲: 仁木他喜雄 |
| 曲名(カタカナ形) | ワカワシ ノ ウタ |
| 曲名 基本名 | 若鷲の歌 |
| 曲名 | 露営の歌 / 中野忠晴, 松平晃, 伊藤久男, 霧島昇, 佐々木章 ; 作詩: 薮内喜一郎 ; 作曲: 古関裕而 ; 編曲: 奥山貞吉 |
| 曲名(カタカナ形) | ロエイ ノ ウタ |
| 曲名 基本名 | 露営の歌 |
| 曲名 | NHKラジオ「ひるのいこい」テーマ音楽 / コロムビア・オーケストラ ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | エヌエイチケイ ラジオ ヒル ノ イコイ テーマ オンガク |
| 曲名 基本名 | NHKラジオ「ひるのいこい」テーマ音楽 |
| 曲名 | NHKラジオ「日曜名作座」テーマ音楽 / コロムビア・オーケストラ ; 作曲・編曲: 古関裕而 |
| 曲名(カタカナ形) | エヌエイチケイ ラジオ ニチヨウ メイサクザ テーマ オンガク |
| 曲名 基本名 | NHKラジオ「日曜名作座」テーマ音楽 |
| 曲名 | 別れのワルツ : スコットランド民謡 / ユージン・コスマン管弦楽団 ; 編曲: ユージン・コスマン |
| 曲名(カタカナ形) | ワカレ ノ ワルツ |
| 曲名 基本名 | 別れのワルツ |
| 和洋区分 | 0 |