| タイトル | 知っておきたい紙パの実際 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッテ/オキタイ/カミパ/ノ/ジッサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shitte/okitai/kamipa/no/jissai |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 715946400000000 |
| 巻次 | 2022 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002022 |
| タイトル標目(全集コード) | 202377 |
| 多巻タイトル | 今さら人に聞けない基礎知識から最新の業界動向まで |
| 多巻タイトルヨミ | イマサラ/ヒト/ニ/キケナイ/キソ/チシキ/カラ/サイシン/ノ/ギョウカイ/ドウコウ/マデ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Imasara/hito/ni/kikenai/kiso/chishiki/kara/saishin/no/gyokai/doko/made |
| 件名標目(漢字形) | 紙パルプ工業 |
| 件名標目(カタカナ形) | カミ/パルプ/コウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kami/parupu/kogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510864000000000 |
| 出版者 | 紙業タイムス社 |
| 出版者ヨミ | シギョウ/タイムスシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shigyo/Taimususha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 紙パルプ産業の歴史から、紙の製造・規格・種類、全国地域別の紙パルプ関連産業、業界構造とユーザー、紙パルプの基礎用語、品種分類等基礎データまで、紙パルプに関連するさまざまな項目を収録。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080140000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-904844-40-3 |
| ISBN | 978-4-904844-40-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22027141 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者典拠コード | 310000174030000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | B |
| NDC10版 | 585 |
| NDC分類 | 585 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2022 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | P |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2266 |
| 流通コード | J |
| 新継続コード | 202377 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220708 |
| 一般的処理データ | 20220704 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220704 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |