| タイトル | 裏切り者は顔に出る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウラギリモノ/ワ/カオ/ニ/デル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uragirimono/wa/kao/ni/deru |
| サブタイトル | 上司、顧客、家族のホンネは「表情」から読み解ける |
| サブタイトルヨミ | ジョウシ/コキャク/カゾク/ノ/ホンネ/ワ/ヒョウジョウ/カラ/ヨミトケル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Joshi/kokyaku/kazoku/no/honne/wa/hyojo/kara/yomitokeru |
| シリーズ名 | 中公新書ラクレ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/シンショ/ラクレ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/shinsho/rakure |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605905900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 754 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 754 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000754 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200902 |
| 著者 | 清水/建二‖著 |
| 著者ヨミ | シミズ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/建二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Kenji |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1982〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1982年東京都生まれ。東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役。認定FACSコーダー。 |
| 記述形典拠コード | 110007034320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007034320000 |
| 件名標目(漢字形) | 表情 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒョウジョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hyojo |
| 件名標目(典拠コード) | 511331400000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | 幸福、軽蔑、嫌悪、怒り、悲しみ、驚き、恐怖といった感情は、国や文化を問わず、誰にでも同じ表情として生じる。米軍、FBI、CIAでも駆使されている科学的な技法で相手のホンネを見抜き、人生に役立てる方法を紹介する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-150754-9 |
| ISBN | 978-4-12-150754-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22004936 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 251p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC10版 | 141.67 |
| NDC分類 | 141.67 |
| 図書記号 | シウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p237〜251 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2246 |
| 新継続コード | 200902 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20220204 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220204 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |