タイトル
|
女性死刑囚の物語
|
タイトルヨミ
|
ジョセイ/シケイシュウ/ノ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Josei/shikeishu/no/monogatari
|
サブタイトル
|
明治の毒婦小説と高橋お伝
|
サブタイトルヨミ
|
メイジ/ノ/ドクフ/ショウセツ/ト/タカハシ/オデン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiji/no/dokufu/shosetsu/to/takahashi/oden
|
シリーズ名
|
新典社選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンテンシャ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shintensha/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601419500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
110
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
110
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000110
|
著者
|
板垣/俊一‖著
|
著者ヨミ
|
イタガキ,シュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
板垣/俊一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Itagaki,Shun'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年新潟県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。新潟県立大学名誉教授。著書に「江戸期視覚文化の創造と歴史的展開」「幻想と現実」など。
|
記述形典拠コード
|
110000088610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000088610000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/お伝
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,オデン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Oden
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002622070000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-明治時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ-メイジ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi-meiji/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810250000
|
件名標目(漢字形)
|
女性(文学上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ(ブンガクジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei(bungakujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511340400000000
|
出版者
|
新典社
|
出版者ヨミ
|
シンテンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shintensha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
明治の毒婦小説と「毒婦」はいかにして生まれたか。「毒婦」観念成立の過程と、その観念によって物語化されていった明治初期の毒婦たち、とりわけ「高橋お伝」の虚実を小説、新聞、裁判所の記録などをもとに考察する。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7879-6860-9
|
ISBN
|
978-4-7879-6860-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22003309
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3164
|
出版者典拠コード
|
310000175040000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC10版
|
910.261
|
NDC分類
|
910.261
|
図書記号
|
イジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2244
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220128
|
一般的処理データ
|
20220127 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220127
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|