| タイトル | 商用OK!これ作ったの?と言われる布こもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウヨウ/オーケー/コレ/ツクッタノ/ト/イワレル/ヌノコモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shoyo/oke/kore/tsukuttano/to/iwareru/nunokomono |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウヨウ/OK/コレ/ツクッタノ/ト/イワレル/ヌノコモノ |
| タイトルに関する注記 | カヴァー表紙のタイトル:これ作ったの?と言われる布こもの |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | コレ/ツクッタノ/ト/イワレル/ヌノコモノ |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Kore/tsukuttano/to/iwareru/nunokomono |
| 形態に関する注記 | 付:実物大型紙(1枚) |
| 著者 | yasumin‖著 |
| 著者ヨミ | ヤスミン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | yasumin |
| 著者標目(ローマ字形) | Yasumin |
| 著者標目(著者紹介) | 布もの作家。YouTubeでは縫い方のコツや布合わせについても紹介。自身のオンラインショップではキットも定期的に販売。 |
| 記述形典拠コード | 110007984710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007984710000 |
| 件名標目(漢字形) | 袋物 |
| 件名標目(カタカナ形) | フクロモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukuromono |
| 件名標目(典拠コード) | 511132800000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1450 |
| 内容紹介 | 隠れファスナーのカードポーチ、A4ノートが入るバッグインバッグ、コインが分けられるがま口財布…。リバティプリントを使った布こもの20デザインの作り方を紹介します。動画が視聴できるQRコード付き。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-391-15722-2 |
| ISBN | 978-4-391-15722-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22012315 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 09 |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 594.7 |
| NDC分類 | 594.7 |
| 図書記号 | ヤシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2252 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220325 |
| 一般的処理データ | 20220323 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |