タイトル
|
リスクを生きる
|
タイトルヨミ
|
リスク/オ/イキル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Risuku/o/ikiru
|
シリーズ名
|
朝日新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
856
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
856
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000856
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201812
|
著者
|
内田/樹‖著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,タツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Tatsuru
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。昭和大学理事。私塾「凱風館」を開設。小林秀雄賞、伊丹十三賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000150850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000150850000
|
著者
|
岩田/健太郎‖著
|
著者ヨミ
|
イワタ,ケンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩田/健太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwata,Kentaro
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年島根県生まれ。神戸大学大学院医学研究科教授。
|
記述形典拠コード
|
110004006610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004006610000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
孤独が蔓延る競争社会、空洞化する高等教育、査定といじめの相似構造、人口減に対応できない資本主義…。コロナ禍で何が変わり、何が変わらず、何を変えてゆくべきか。哲学者と医者が、リスク社会を生きるすべを語り合う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-295165-6
|
ISBN
|
978-4-02-295165-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.3
|
TRCMARCNo.
|
22009435
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC10版
|
304
|
NDC分類
|
304
|
図書記号
|
ウリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2250
|
新継続コード
|
201812
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20220307 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220307
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|