本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 感染症サバイバル
タイトルヨミ カンセンショウ/サバイバル
タイトル標目(ローマ字形) Kansensho/sabaibaru
タイトル標目(全集典拠コード) 729205100000000
サブタイトル どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!
サブタイトルヨミ ドッチ/オ/エラブ/クイズ/デ/マナブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dotchi/o/erabu/kuizu/de/manabu
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 手足口病・とびひ(伝染性膿痂疹)
多巻タイトルヨミ テアシクチビョウ/トビヒ/デンセンセイ/ノウカシン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Teashikuchibyo/tobihi/densensei/nokashin
著者 岡田/晴恵‖著
著者ヨミ オカダ,ハルエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/晴恵
著者標目(ローマ字形) Okada,Harue
著者標目(著者紹介) 白鷗大学教育学部教授。元国立感染症研究所研究員。医学博士。専門は感染症学、免疫学、公衆衛生学。著書に「キャラでわかる!はじめての感染症図鑑」など。
記述形典拠コード 110004101800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004101800000
各巻の責任表示 大野/直人‖イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オオノ,ナオト
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/直人
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ono,Naoto
記述形典拠コード 110007062260000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110007062260000
件名標目(漢字形) 感染症
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Kansensho
件名標目(典拠コード) 510599900000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) ウイルス感染症
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ウイルス/カンセンショウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Uirusu/kansensho
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510111300000000
学習件名標目(漢字形) ウイルス
学習件名標目(カタカナ形) ウイルス
学習件名標目(ローマ字形) Uirusu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540080800000000
学習件名標目(漢字形) 感染症
学習件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kansensho
学習件名標目(典拠コード) 540367000000000
学習件名標目(漢字形) 水ぼうそう
学習件名標目(カタカナ形) ミズボウソウ
学習件名標目(ローマ字形) Mizuboso
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540841900000000
学習件名標目(漢字形) 風疹
学習件名標目(カタカナ形) フウシン
学習件名標目(ローマ字形) Fushin
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 540841800000000
学習件名標目(漢字形) はしか
学習件名標目(カタカナ形) ハシカ
学習件名標目(ローマ字形) Hashika
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540763500000000
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Senta
本体価格 ¥3000
内容紹介 感染症の知識や、感染したときの正しい行動を選択式のクイズで学べる本。3は、手足口病・とびひ(伝染性膿痂疹)を取り上げる。答えをイラストでわかりやすく示すほか、くわしい説明、コラムやマンガも収録。
児童内容紹介 つぶれた水ぶくれはどうすればいい?手足口病や、とびひ(=伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん))など、皮ふに症状(しょうじょう)があらわれる感染症(かんせんしょう)について、クイズ形式でやさしく解説(かいせつ)。かかったときにおこることや、自分の体を守る行動、まわりに広げないためのくふうが学べます。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-284-20483-5
ISBN 978-4-284-20483-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.1
ISBNに対応する出版年月 2021.1
セットISBN(13桁) 978-4-284-20480-4
セットISBN 4-284-20480-4
TRCMARCNo. 21003716
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2021.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6214
出版者典拠コード 310000190500000
ページ数等 55p
大きさ 25cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 493.8
NDC分類 493.8
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 493.87
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 493.87
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2194
配本回数 全3巻完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210205
一般的処理データ 20210121 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210121
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル この本の見方
第1階層目次タイトル マンガ プロローグ とつぜんのアクシデント
第1階層目次タイトル 問題 1 手のひらや足のうら、口のなかに水ぶくれが! これって?
第1階層目次タイトル 問題 2 手足口病は、手・足・口以外に症状が出ることも。出やすいのは?
第1階層目次タイトル 問題 3 水ぶくれを早く治したい! どうするといい?
第1階層目次タイトル 問題 4 口のなかの水ぶくれにはウイルスがたくさん! 気をつけることは?
第1階層目次タイトル 問題 5 手足口病にかかった人がトイレの後に気をつけることは?
第1階層目次タイトル 問題 6 おなかがすいたけど口のなかが痛い…。口にしていいものは?
第1階層目次タイトル コラム まわり人が手足口病になったら?
第1階層目次タイトル 問題 7 水ぶくれがおさまった! もう体にウイルスはいない?
第1階層目次タイトル 問題 8 手足口病が完全に治った! これでもうすっかり安心かな?
第1階層目次タイトル 問題 9 虫さされをひっかいたら、水ぶくれができてかゆい! これって?
第1階層目次タイトル 問題 10 黄色ブドウ球菌はどこにひそんでいるのかな?
第1階層目次タイトル コラム 黄色ブドウ球菌が引きおこす病気
第1階層目次タイトル 問題 11 とびひの水ぶくれがつぶれちゃった! これからどうなっちゃうの?
第1階層目次タイトル コラム とびひを予防するには?
第1階層目次タイトル 問題 12 つぶれた水ぶくれは、いったいどうすればいいの?
第1階層目次タイトル 問題 13 とびひに効く薬にはどんなものがあるのかな?
第1階層目次タイトル 問題 14 とびひにかかったとき、おふろに入ってもいいの?
第1階層目次タイトル 問題 15 水ぶくれがまだ治っていないけれど登校してもいいのかな?
第1階層目次タイトル 問題 16 とびひがようやく治った! もうかかることはないのかな?
第1階層目次タイトル マンガ エピローグ これからもみんなで
第1階層目次タイトル コラム 皮ふに症状があらわれる感染症
このページの先頭へ