| タイトル | 漆花ひとつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッカ/ヒトツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikka/hitotsu |
| 著者 | 澤田/瞳子‖著 |
| 著者ヨミ | サワダ,トウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢田/瞳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawada,Toko |
| 著者標目(著者紹介) | 1977年京都府生まれ。同志社大学大学院博士前期課程修了。「孤鷹の天」で中山義秀文学賞、「若冲」で親鸞賞、「星落ちて、なお」で直木賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004252450001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004252450000 |
| 内容細目注記 | 内容:漆花ひとつ 白夢 影法師 滲む月 鴻雁北 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | これから先、世がどのように変化するのか、それは誰にもわからない。畜生と侮られる武士が公卿に成り代わる日が来るかもしれない-。平安末期、滅びゆくものと生き続けるものを紡ぐ全5編を収録。『小説現代』掲載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-526661-8 |
| ISBN | 978-4-06-526661-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22008459 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 248p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | サシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2249 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20220301 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220301 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 漆花ひとつ |
|---|---|
| 収録ページ | 5-50 |
| タイトル(カタカナ形) | シッカ/ヒトツ |
| タイトル(ローマ字形) | Shikka/hitotsu |
| タイトル | 白夢 |
| 収録ページ | 51-98 |
| タイトル(カタカナ形) | ハクム |
| タイトル(ローマ字形) | Hakumu |
| タイトル | 影法師 |
| 収録ページ | 99-146 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲボウシ |
| タイトル(ローマ字形) | Kageboshi |
| タイトル | 滲む月 |
| 収録ページ | 147-194 |
| タイトル(カタカナ形) | ニジム/ツキ |
| タイトル(ローマ字形) | Nijimu/tsuki |
| タイトル | 鴻雁北 |
| 収録ページ | 195-248 |
| タイトル(カタカナ形) | コウガン/カエル |
| タイトル(ローマ字形) | Kogan/kaeru |