| タイトル | 奏鳴曲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソウメイキョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Someikyoku |
| サブタイトル | 北里と鷗外 |
| サブタイトルヨミ | キタサト/ト/オウガイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kitasato/to/ogai |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | キタザト/ト/オウガイ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Kitazato/to/ogai |
| 並列タイトル | A Sonata by Two Doctors |
| 著者 | 海堂/尊‖著 |
| 著者ヨミ | カイドウ,タケル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海堂/尊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaido,Takeru |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年千葉県生まれ。医師・作家。「チーム・バチスタの栄光」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し作家デビュー。 |
| 記述形典拠コード | 110004593830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004593830000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北里/柴三郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キタザト,シバサブロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kitazato,Shibasaburo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000326540000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/鷗外 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | モリ,オウガイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Mori,Ogai |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000993650000 |
| 件名標目(漢字形) | 北里柴三郎-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | キタザト,シバサブロウ-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kitazato,shibasaburo-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510420610010000 |
| 件名標目(漢字形) | 森鷗外-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | モリ,オウガイ-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mori,ogai-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511005510010000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ドイツ留学を経て、ペスト菌を発見し、“日本の細菌学の父”の異名を持つ北里柴三郎。同時期にドイツで学び、軍医総監にまで上り詰めた森鷗外。感染症との終わりなき闘いに挑んだ2人の医師の「栄光」と「蹉跌」を描く。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391500-5 |
| ISBN | 978-4-16-391500-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22006121 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 453p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | カソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2247 |
| ベルグループコード | 01 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220218 |
| 一般的処理データ | 20220214 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |