| タイトル | 木工旋盤の教科書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モッコウ/センバン/ノ/キョウカショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mokko/senban/no/kyokasho |
| サブタイトル | 暮らしの器を自分で作る |
| サブタイトルヨミ | クラシ/ノ/ウツワ/オ/ジブン/デ/ツクル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kurashi/no/utsuwa/o/jibun/de/tsukuru |
| 著者 | 和田/賢治‖著 |
| 著者ヨミ | ワダ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/賢治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Kenji |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 木工業 |
| 著者標目(著者紹介) | 1981年生まれ。岐阜県出身。トヨタ自動車を経て、木工の世界へ。岐阜県立森林文化アカデミーで木工教員として勤めたあと、木工シェア工房「ツバキラボ」を開業。 |
| 記述形典拠コード | 110007913990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007913990000 |
| 件名標目(漢字形) | 木工 |
| 件名標目(カタカナ形) | モッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokko |
| 件名標目(典拠コード) | 511423000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 木工機械 |
| 件名標目(カタカナ形) | モッコウ/キカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokko/kikai |
| 件名標目(典拠コード) | 511423100000000 |
| 出版者 | キャンプ |
| 出版者ヨミ | キャンプ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyanpu |
| 出版者 | ワン・パブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | ワン/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Wan/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 木工旋盤の基本テクニックから、仕上げの塗装方法までていねいに解説。経験者はもちろん、初心者も楽しみながら作れる、お椀、パン皿、コップ、重箱など、12の木の器や日用品を紹介。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-651-20167-2 |
| ISBN | 978-4-651-20167-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21042062 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者典拠コード | 310001636050000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9393 |
| 出版者典拠コード | 310001637100000 |
| ページ数等 | 129p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 754.3 |
| NDC分類 | 754.3 |
| 図書記号 | ワモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2230 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211015 |
| 一般的処理データ | 20211012 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211012 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |