タイトル | 銀座で逢ったひと |
---|---|
タイトルヨミ | ギンザ/デ/アッタ/ヒト |
タイトル標目(ローマ字形) | Ginza/de/atta/hito |
著者 | 関/容子‖著 |
著者ヨミ | セキ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関/容子 |
著者標目(ローマ字形) | Seki,Yoko |
著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。日本女子大学文学部卒業。エッセイスト。「日本の鶯」で日本エッセイスト・クラブ賞、「芸づくし忠臣蔵」で読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞。他の著書に「花の脇役」など。 |
記述形典拠コード | 110000552040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000552040000 |
件名標目(漢字形) | 芸能人 |
件名標目(カタカナ形) | ゲイノウジン |
件名標目(ローマ字形) | Geinojin |
件名標目(典拠コード) | 510706900000000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | バスの中、バーの向こう、喫茶店を出たところ-。吉行淳之介、初代中村獅童、沢村貞子、小沢昭一、古今亭志ん朝など、著者が銀座で逢った忘れ得ぬ人々との思い出を綴る。『銀座百点』連載等を加筆修正して単行本化。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160170020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-12-005466-2 |
ISBN | 978-4-12-005466-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
TRCMARCNo. | 21038491 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者典拠コード | 310000183390001 |
ページ数等 | 285p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC10版 | 770.4 |
NDC分類 | 770.4 |
図書記号 | セギ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2021/11/13 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2235 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2226 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20211119 |
一般的処理データ | 20210916 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210916 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |