本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル バッチリ身につく英語の学び方
タイトルヨミ バッチリ/ミ/ニ/ツク/エイゴ/ノ/マナビカタ
タイトル標目(ローマ字形) Batchiri/mi/ni/tsuku/eigo/no/manabikata
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 390
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 390
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000390
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 倉林/秀男‖著
著者ヨミ クラバヤシ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉林/秀男
著者標目(ローマ字形) Kurabayashi,Hideo
著者標目(著者紹介) 杏林大学外国語学部教授。博士(英語学)。著書に「言語学から文学作品を見る」など。
記述形典拠コード 110005719470000
著者標目(統一形典拠コード) 110005719470000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥820
内容紹介 ことばを学ぶ土台づくり、効果的な英語学習の進め方…。英語の「基礎体力」を身につける方法を解説。また、女優エマ・ワトソンの国連でのスピーチを通じ、「読んで理解する」方法を紹介する。動画を視聴できるQRコード付き。
児童内容紹介 英語の学習は「基本」をコツコツやるしかない…。でも、どうやって?「英語ができるようになりたい」と思いながらも壁にぶつかっている人のために、ことばの「基礎体力」をつける効果的な方法を紹介。また、2014年に女優のエマ・ワトソンが国連で行ったスピーチを題材に、「どのように読めばいいのか」などを解説する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010110000
ISBN(13桁) 978-4-480-68414-1
ISBN 978-4-480-68414-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21050571
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 203p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 830.7
NDC分類 830.7
図書記号 クバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 2238
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20211210
一般的処理データ 20211206 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211206
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル パート1 英語の「基礎体力」をつける
第2階層目次タイトル 第1章 ことばを学ぶ土台づくり
第2階層目次タイトル 「一輪車に乗りながら両手で皿回し」
第2階層目次タイトル 母語だって身につけるのは実は大変
第2階層目次タイトル 言語活動の「土台」として必要な要素
第2階層目次タイトル 語彙が増えると見える世界が変わる
第2階層目次タイトル 文法の力
第2階層目次タイトル 基本的なことは覚えてしまう
第2階層目次タイトル 定着させるためのステップ
第2階層目次タイトル 多読をすれば英語ができるようになる?
第2階層目次タイトル 第2章 語彙の学び方を身につける
第2階層目次タイトル 高校卒業までに定着させておくべき語彙数は?
第2階層目次タイトル 「受容語彙」と「発信語彙」
第2階層目次タイトル 「意図的学習」と「偶発的学習」
第2階層目次タイトル 単語帳を選んでみよう
第2階層目次タイトル 同じ一冊をやり抜くことが大切
第2階層目次タイトル 単語学習の進め方
第2階層目次タイトル 音声ファイルやアプリを活用する
第2階層目次タイトル 辞書活用のススメ
第2階層目次タイトル 語源による学習法のメリット・デメリット
第2階層目次タイトル 苦手な暗記を克服するには
第2階層目次タイトル やる気を長続きさせるには
第2階層目次タイトル 第3章 文法の学び方を身につける
第2階層目次タイトル 日本人は文法ばかり勉強しているから英語ができない?
第2階層目次タイトル とある少年のエピソード
第2階層目次タイトル 文法知識がないと読めない英文
第2階層目次タイトル 問題演習で基本的な文法を身につける
第2階層目次タイトル パターンプラクティスで英語の型を叩き込む
第2階層目次タイトル 第4章 音読とリスニング
第2階層目次タイトル 音読することの効能
第2階層目次タイトル 何を音読すればいいの?
第2階層目次タイトル 音読をすることで何が得られる?
第2階層目次タイトル 始める前の「仕込み」と練習
第2階層目次タイトル 「音読筆写」に挑戦
第2階層目次タイトル スキマ時間を利用した音読学習
第2階層目次タイトル 英語を聞けるようになりたい
第2階層目次タイトル 聞こえにくい音を理解するにも文法知識は大事
第2階層目次タイトル TEDを活用した学習
第2階層目次タイトル 子ども向けでやさしいTED-Ed
第1階層目次タイトル 英語の「かたち」を見抜くトレーニング8題
第1階層目次タイトル パート2 スピーチの英語を読む
第2階層目次タイトル 第5章 一文ずつ丁寧に読んでみる
第2階層目次タイトル 「聞いて理解できる」を目指そう
第2階層目次タイトル Emma Watson:Gender equality is your issue too
第2階層目次タイトル 第6章 文章の流れを意識して読む
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ