| タイトル | Dr.ミヤタクの研修医養成ギプス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクター/ミヤタク/ノ/ケンシュウイ/ヨウセイ/ギプス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokuta/miyataku/no/kenshui/yosei/gipusu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Dr/ミヤタク/ノ/ケンシュウイ/ヨウセイ/ギプス |
| サブタイトル | わたしが実践してきた研修医指導内容とその方法論 |
| サブタイトルヨミ | ワタシ/ガ/ジッセン/シテ/キタ/ケンシュウイ/シドウ/ナイヨウ/ト/ソノ/ホウホウロン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watashi/ga/jissen/shite/kita/kenshui/shido/naiyo/to/sono/hohoron |
| 著者 | 宮城島/拓人‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤギシマ,タクト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮城島/拓人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyagishima,Takuto |
| 記述形典拠コード | 110007927630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007927630000 |
| 件名標目(漢字形) | 医学教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | イガク/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Igaku/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510485500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 医師 |
| 件名標目(カタカナ形) | イシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510486500000000 |
| 出版者 | 金芳堂 |
| 出版者ヨミ | キンポウドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinpodo |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 新しい時代の中で育てられた研修医と付き合う過程で、どのような指導が適切なのか、不適切だったのか、正解は何なのか。スポ根で育てられた昭和の医師、Dr.ミヤタクが、実践してきた研修医指導内容とその方法論を紹介する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7653-1884-6 |
| ISBN | 978-4-7653-1884-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21046930 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1407 |
| 出版者典拠コード | 310000166430000 |
| ページ数等 | 6,111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 490.7 |
| NDC分類 | 490.7 |
| 図書記号 | ミド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | N |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2235 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211119 |
| 一般的処理データ | 20211116 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |