| タイトル | 塔本シスコ シスコ・パラダイス |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウモト/シスコ/シスコ/パラダイス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tomoto/shisuko/shisuko/paradaisu |
| サブタイトル | かかずにはいられない!人生絵日記 |
| サブタイトルヨミ | カカズ/ニワ/イラレナイ/ジンセイ/エニッキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kakazu/niwa/irarenai/jinsei/enikki |
| 並列タイトル | Tomoto Shisuko’s Paradise:I Can’t Help But Paint:A Picture Diary of My Life |
| 著者 | 塔本/シスコ‖[画] |
| 著者ヨミ | トウモト,シスコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塔本/シスコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomoto,Shisuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1931〜2005年。熊本県生まれ。53歳で絵を描き始める。個展、母子展、嫁・姑展などを開催。 |
| 記述形典拠コード | 110006382030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006382030000 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | ありのままに、自分らしく描きつづけた自由な世界。人生を丸ごと絵日記のように描く日々。心に宿る喜びや夢があふれ出す、塔本シスコの作品を紹介する。世田谷美術館他で開催の展覧会の図録。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 |
| 会期・会場に関する注記 | 会期・会場:2021年9月4日(土)-11月7日(日)ほか 世田谷美術館ほか 主催:世田谷美術館ほか |
| ISBN(13桁) | 978-4-336-06570-4 |
| ISBN | 978-4-336-06570-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
| TRCMARCNo. | 21037344 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
| 出版者典拠コード | 310000171060000 |
| ページ数等 | 228p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | T |
| NDC10版 | 723.1 |
| NDC分類 | 723.1 |
| 図書記号 | トト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T11 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 塔本シスコ略年譜 鳥羽都子 古沢ゆりあ編:p214〜219 文献 坂本顕子編:p221 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2225 |
| 展覧会会場標目(漢字形) | 世田谷美術館(東京都世田谷区立) |
| 展覧会会場標目(カタカナ形) | セタガヤ/ビジュツカン |
| 展覧会会場標目(ローマ字形) | Setagaya/Bijutsukan |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210910 |
| 一般的処理データ | 20210907 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210907 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |