| タイトル | 老眼・緑内障・白内障の克服法100 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロウガン/リョクナイショウ/ハクナイショウ/ノ/コクフクホウ/ヒャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rogan/ryokunaisho/hakunaisho/no/kokufukuho/hyaku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ロウガン/リョクナイショウ/ハクナイショウ/ノ/コクフクホウ/100 |
| サブタイトル | 名医が教える新知見 |
| サブタイトルヨミ | メイイ/ガ/オシエル/シンチケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meii/ga/oshieru/shinchiken |
| シリーズ名 | 宝島社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タカラジマシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Takarajimasha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605421700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 619 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 619 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000619 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201013 |
| 著者 | 相原/一‖著 |
| 著者ヨミ | アイハラ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相原/一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aihara,Makoto |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学医学部眼科学教室教授。日本緑内障学会理事長。 |
| 記述形典拠コード | 110005313310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005313310000 |
| 著者 | 根岸/一乃‖著 |
| 著者ヨミ | ネギシ,カズノ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 根岸/一乃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Negishi,Kazuno |
| 著者標目(著者紹介) | 慶應義塾大学医学部眼科学教室教授・教室主任。医学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110004385430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004385430000 |
| 著者 | 梶田/雅義‖著 |
| 著者ヨミ | カジタ,マサヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶田/雅義 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kajita,Masayoshi |
| 記述形典拠コード | 110003215750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003215750000 |
| 著者 | 平松/類‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラマツ,ルイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平松/類 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiramatsu,Rui |
| 記述形典拠コード | 110006176880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006176880000 |
| 件名標目(漢字形) | 眼-疾患 |
| 件名標目(カタカナ形) | メ-シッカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Me-shikkan |
| 件名標目(典拠コード) | 510616110020000 |
| 出版者 | 宝島社 |
| 出版者ヨミ | タカラジマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 緑内障、白内障など中途失明原因となる疾患から、ドライアイ、飛蚊症など誰もが発症する異常まで、目に関するあらゆる疑問、不安を網羅。一生、自分の目で楽しむために必要な新知見を眼科専門医がQ&A形式で指南する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-299-02093-2 |
| ISBN | 978-4-299-02093-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21038388 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
| 出版者典拠コード | 310000434180000 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC10版 | 496.3 |
| NDC分類 | 496.3 |
| 図書記号 | ロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2227 |
| 新継続コード | 201013 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210924 |
| 一般的処理データ | 20210921 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210921 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |