| タイトル | 栽培漁業の変遷と技術開発 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイバイ/ギョギョウ/ノ/ヘンセン/ト/ギジュツ/カイハツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saibai/gyogyo/no/hensen/to/gijutsu/kaihatsu |
| サブタイトル | その成果と展望 |
| サブタイトルヨミ | ソノ/セイカ/ト/テンボウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono/seika/to/tenbo |
| 著者 | 有瀧/真人‖編 |
| 著者ヨミ | アリタキ,マサト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有瀧/真人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aritaki,Masato |
| 記述形典拠コード | 110006479450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006479450000 |
| 著者 | 虫明/敬一‖編 |
| 著者ヨミ | ムシアケ,ケイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 虫明/敬一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mushiake,Keiichi |
| 記述形典拠コード | 110004662600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004662600000 |
| 件名標目(漢字形) | 水産増殖 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイサン/ゾウショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Suisan/zoshoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511027300000000 |
| 出版者 | 恒星社厚生閣 |
| 出版者ヨミ | コウセイシャ/コウセイカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koseisha/Koseikaku |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 海産魚介類を対象とした人工種苗の量産と放流による増殖の取り組みである「栽培漁業」。「親魚養成と良質卵の確保」「放流効果の把握」などの5部構成で、日本の栽培漁業の歩みと知見・技術をまとめる。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7699-1671-0 |
| ISBN | 978-4-7699-1671-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
| TRCMARCNo. | 21036560 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2244 |
| 出版者典拠コード | 310000170210000 |
| ページ数等 | 11,205p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 666 |
| NDC分類 | 666 |
| 図書記号 | サ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p189〜200 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2224 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210903 |
| 一般的処理データ | 20210902 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210902 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |