| タイトル | マンガ日本の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/ニホン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/nihon/no/rekishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 701589200000001 |
| 巻次 | 17 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
| シリーズ名 | 中公文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601758900000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | S27-17 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | S-27-17 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000S-000027-000017 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008225 |
| 多巻タイトル | 満ちる社会と米将軍吉宗 |
| 多巻タイトルヨミ | ミチル/シャカイ/ト/コメショウグン/ヨシムネ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Michiru/shakai/to/komeshogun/yoshimune |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 中公文庫 1997〜1999年刊の再編集 |
| 著者 | 石ノ森/章太郎‖著 |
| 著者ヨミ | イシノモリ,ショウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石ノ森/章太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishinomori,Shotaro |
| 記述形典拠コード | 110000079620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000079620000 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Arai,Hakuseki |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アライ,ハクセキ |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新井/白石 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000038960000 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Yoshimune |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トクガワ,ヨシムネ |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳川/吉宗 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000678010000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥840 |
| 内容紹介 | マンガ界のレジェンド、石ノ森章太郎が描く日本の歴史。米価の調整や新田の開発に注力した八代吉宗。幕府税制を改善させた米政策に加え、質素倹約等を進めた<享保の改革>で幕藩制国家を再建していき…。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-206959-6 |
| ISBN | 978-4-12-206959-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21034371 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 445p |
| 大きさ | 16cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | B |
| NDC10版 | 210.1 |
| NDC分類 | 210.1 |
| 図書記号 | イマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 17 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | B |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 210.55 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 210.55 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 関係略年表 上杉和彦編:p429〜435 文献:p436〜437 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2222 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| 新継続コード | 008225 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210820 |
| 一般的処理データ | 20210818 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210818 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |