本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 建築の難問
タイトルヨミ ケンチク/ノ/ナンモン
タイトル標目(ローマ字形) Kenchiku/no/nanmon
サブタイトル 新しい凡庸さのために
サブタイトルヨミ アタラシイ/ボンヨウサ/ノ/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/bon'yosa/no/tame/ni
著者 内藤/廣‖[著]
著者ヨミ ナイトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内藤/広
著者標目(ローマ字形) Naito,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1950年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築家。内藤廣建築設計事務所設立。東京大学名誉教授。著書に「空間のちから」など。
記述形典拠コード 110002312860001
著者標目(統一形典拠コード) 110002312860000
件名標目(漢字形) 建築
件名標目(カタカナ形) ケンチク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku
件名標目(典拠コード) 510716800000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥3600
内容紹介 建築は、都市は、誰のためにあるのか、建築家とは誰なのか-。建築・都市・土木の分野を自在に往還し、東日本大震災以後は三陸の各種復興委員会に名をつらねた著者の、ラディカルな建築論、渾身の問答集。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-622-08979-7
ISBN 978-4-622-08979-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21030598
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 283p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC10版 520.4
NDC分類 520.4
図書記号 ナケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2218
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210716
一般的処理データ 20210715 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210715
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ