本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル くぼてんきの「天気のナンデ?」がわかる本
タイトルヨミ クボ/テンキ/ノ/テンキ/ノ/ナンデ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kubo/tenki/no/tenki/no/nande/ga/wakaru/hon
著者 くぼ/てんき‖著
著者ヨミ クボ,テンキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くぼ/てんき
著者標目(ローマ字形) Kubo,Tenki
著者標目(著者紹介) 1983年生まれ。大阪府出身。気象予報士、防災士、子ども環境管理士、紙芝居師。
記述形典拠コード 110007879170000
著者標目(統一形典拠コード) 110007879170000
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(ページ数) 29-48
学習件名標目(典拠コード) 540492500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 31-36
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(ページ数) 37-38
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フユ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu
学習件名標目(ページ数) 43-46,243-246
学習件名標目(典拠コード) 540766700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 49-74
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(ページ数) 59-60
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(ページ数) 79-106
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 107-122
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(ページ数) 111-114,233-234
学習件名標目(典拠コード) 540424400000000
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(ページ数) 115-116
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(漢字形) あられ
学習件名標目(カタカナ形) アラレ
学習件名標目(ローマ字形) Arare
学習件名標目(ページ数) 119-120
学習件名標目(典拠コード) 540003600000000
学習件名標目(漢字形) ひょう(雹)
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウ
学習件名標目(ローマ字形) Hyo
学習件名標目(典拠コード) 540050700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(ページ数) 127-138
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(ページ数) 139-142
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(ページ数) 143-158
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(漢字形) ハリケーン
学習件名標目(カタカナ形) ハリケーン
学習件名標目(ローマ字形) Hariken
学習件名標目(ページ数) 149-150
学習件名標目(典拠コード) 540153000000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(ページ数) 151-158
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(ページ数) 159-172
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(漢字形) 気温
学習件名標目(カタカナ形) キオン
学習件名標目(ローマ字形) Kion
学習件名標目(ページ数) 173-210
学習件名標目(典拠コード) 540424500000000
学習件名標目(漢字形) 富士山
学習件名標目(カタカナ形) フジサン
学習件名標目(ローマ字形) Fujisan
学習件名標目(ページ数) 181-182
学習件名標目(典拠コード) 540332200000000
学習件名標目(漢字形) ヒートアイランド
学習件名標目(カタカナ形) ヒート/アイランド
学習件名標目(ローマ字形) Hito/airando
学習件名標目(ページ数) 187-188
学習件名標目(典拠コード) 540164100000000
学習件名標目(漢字形) 熱中症
学習件名標目(カタカナ形) ネッチュウショウ
学習件名標目(ローマ字形) Netchusho
学習件名標目(ページ数) 191-194
学習件名標目(典拠コード) 540644400000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 199-206
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 207-208
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(ページ数) 211-258
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(漢字形) 気象警報
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ケイホウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/keiho
学習件名標目(ページ数) 231-232
学習件名標目(典拠コード) 540945800000000
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(ページ数) 235-236
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハル
学習件名標目(ローマ字形) Haru
学習件名標目(ページ数) 237-238
学習件名標目(典拠コード) 540766400000000
学習件名標目(漢字形) 梅雨
学習件名標目(カタカナ形) ツユ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuyu
学習件名標目(ページ数) 239-240
学習件名標目(典拠コード) 540410700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ナツ
学習件名標目(ローマ字形) Natsu
学習件名標目(ページ数) 241-242
学習件名標目(典拠コード) 540766500000000
学習件名標目(漢字形) 静電気
学習件名標目(カタカナ形) セイデンキ
学習件名標目(ローマ字形) Seidenki
学習件名標目(ページ数) 245-246
学習件名標目(典拠コード) 540583300000000
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(ページ数) 247-248
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(漢字形) 異常気象
学習件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
学習件名標目(典拠コード) 540754900000000
学習件名標目(漢字形) エルニーニョ現象
学習件名標目(カタカナ形) エルニーニョ/ゲンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Eruninyo/gensho
学習件名標目(ページ数) 249-250
学習件名標目(典拠コード) 540085400000000
学習件名標目(漢字形) ラニーニャ現象
学習件名標目(カタカナ形) ラニーニャ/ゲンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Raninya/gensho
学習件名標目(典拠コード) 540645800000000
学習件名標目(漢字形) 津波
学習件名標目(カタカナ形) ツナミ
学習件名標目(ローマ字形) Tsunami
学習件名標目(ページ数) 251-254
学習件名標目(典拠コード) 540436400000000
学習件名標目(漢字形) 気象予報士
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ヨホウシ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/yohoshi
学習件名標目(ページ数) 255-258
学習件名標目(典拠コード) 540425000000000
出版者 あさ出版
出版者ヨミ アサ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asa/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 空はどうして青いの? どうして雲にはいろんな形があるの? ゲリラ豪雨ってなに? 気象予報士・気象キャスターのくぼてんきが、身近にある「天気」の100の謎について、一問一答形式でズバリ解説。
児童内容紹介 「ナンデ?」という気持ちは、自分の世界を広げるきっかけになる、とても大切なもの、さあ、100の「天気のナンデ?」から、まだ知らない世界をのぞいてみよう!空と雲、雨と雪、風と台風、気温、天気予報(よほう)に関する「ナンデ?」について、気象予報士(きしょうよほうし)のくぼてんき先生が説明します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-86667-292-2
ISBN 978-4-86667-292-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21030651
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0008
出版者典拠コード 310000452170000
ページ数等 262p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 451
NDC分類 451
図書記号 クク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2218
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210716
一般的処理データ 20210715 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210715
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 空と雲のナンデ
第2階層目次タイトル 1 空はどうして青いの?
第2階層目次タイトル 2 虹はどうやってできるの?
第2階層目次タイトル 3 虹を見たいときはどうすればいいの?
第2階層目次タイトル 4 どうして虹は七色なの?
第2階層目次タイトル 5 月は何色なの?
第2階層目次タイトル 6 空が一番きれいに見えるのはいつ?
第2階層目次タイトル 7 どうして夕方になると影が長く伸びるの?
第2階層目次タイトル 8 どうして冬は夜(暗い時間)が長いの?
第2階層目次タイトル ●地球が太陽の周りを回ると、どうして夏と冬で日の長さが変わるの?
第2階層目次タイトル 9 空はどこまで続いているの?
第2階層目次タイトル 10 雲はどうやってできるの?
第2階層目次タイトル ●上昇気流はどうして起こるの?
第2階層目次タイトル 11 雲はどうして浮いているの?
第2階層目次タイトル 12 雲に乗ることはできないの?
第2階層目次タイトル 13 雲をつくることはできるの?
第2階層目次タイトル ●実験:雲をつくってみよう
第2階層目次タイトル 14 雲の上の天気は晴れ? 雨?
第2階層目次タイトル 15 白い雲と灰色の雲があるのはどうして?
第2階層目次タイトル 16 どうして雲にはいろんな形があるの?
第2階層目次タイトル 17 上が平らな雲はどうやってできるの?
第2階層目次タイトル 18 ひこうき雲はどうやってできるの?
第2階層目次タイトル 19 「地震雲」って本当にあるの?
第2階層目次タイトル 20 「この雲を見たら要注意!」という雲はあるの?
第1階層目次タイトル 第2章 雨と雪のナンデ
第2階層目次タイトル 21 雨はどうして降るの?
第2階層目次タイトル 22 雨が降るとどうして寒くなるの?
第2階層目次タイトル 23 雨が降らない場所ってあるの?
第2階層目次タイトル 24 日本では雨がまったく降らなくなることはないの?
第2階層目次タイトル 25 どうして山は雨が降りやすいの?
第2階層目次タイトル 26 雨の水ってきれい? 汚い?
第2階層目次タイトル 27 雨が落ちるスピードはどれくらい?
第2階層目次タイトル 28 サッカーボールくらいの大きな雨粒が降ってくることはないの?
第2階層目次タイトル 29 さわると暖かい雨ってあるの?
第2階層目次タイトル 30 天気雨はどうして降るの?
第2階層目次タイトル 31 1年間で雨が降る日は何日くらいあるの?
第2階層目次タイトル 32 もし毎日雨が降ったらどうなるの?
第2階層目次タイトル 33 もし毎日晴れたらどうなるの?
第2階層目次タイトル 34 ゲリラ豪雨ってなに? ゲリラ豪雨がきたらどうすればいいの?
第2階層目次タイトル 35 雪はどうして降るの?
第2階層目次タイトル 36 雪はどれくらい寒くなったら降るの? 何℃から?
第2階層目次タイトル 37 どうして日本海側は雪が多いの?
第2階層目次タイトル ●「高気圧」「低気圧」ってなに?
第2階層目次タイトル 38 どうして雪の結晶はきれいな形をしているの?
第2階層目次タイトル 39 どうして雪はすぐにとけないの?
第2階層目次タイトル 40 あられやひょうは雪の仲間なの?
第2階層目次タイトル 41 ホワイトアウトってなに? もし起こったらどうすればいいの?
第1階層目次タイトル 第3章 風と台風と雷のナンデ
第2階層目次タイトル 42 風はどうして吹くの?
第2階層目次タイトル 43 いままでで一番強く吹いた風はどれくらい?
第2階層目次タイトル 44 どうして海は風が強いの?
第2階層目次タイトル 45 どうして昼と夜で風向きが変わるの?
第2階層目次タイトル 46 北風が冷たくて南風が暖かいのはどうして?
第2階層目次タイトル 47「春一番」「木枯らし」ってどんな風?
第2階層目次タイトル 48 竜巻はどうして起こるの?
第2階層目次タイトル 49 竜巻から走って逃げることはできるの?
第2階層目次タイトル 50 台風はどうやってできるの? どこから来るの?
第2階層目次タイトル 51 台風が来るのはどれくらい前からわかるの?
第2階層目次タイトル 52 どうして台風は進み方が違うの?
第2階層目次タイトル 53 どうして日本にはハリケーンは来ないの?
第2階層目次タイトル 54 台風の風で人が飛んじゃうことはあるの?
第2階層目次タイトル 55 大きな台風が来るとどんなことが起こるの?
第2階層目次タイトル 56 大きな台風が来るのがわかったら何をすればいいの?
第2階層目次タイトル ●台風が来る3日前からの「行動の時間割」例
第2階層目次タイトル 57 雷はどうやって起こるの?
第2階層目次タイトル 58 どうして雷は光るの?
第2階層目次タイトル 59 どうして雷はゴロゴロと大きな音がするの?
第2階層目次タイトル 60 雷はどこに落ちるかわからないの?
第2階層目次タイトル 61 空を飛んでいる飛行機に雷が落ちることはないの?
第2階層目次タイトル 62 急に雷がきたらどうすればいいの? 「雷の呼吸」?
第1階層目次タイトル 第4章 気温のナンデ
第2階層目次タイトル 63 どうして夏は暑くて冬は寒いの?
第2階層目次タイトル 64 どうして北と南で暖かさが違うの?
第2階層目次タイトル 65 夏に一番暑くなるのはどこ? 一番南にある沖縄?
第2階層目次タイトル 66 富士山のてっぺんは太陽に近いのにどうして寒いの?
第2階層目次タイトル 67 「気温」はどこを測っているの? 地面? 空?
第2階層目次タイトル 68 どうして気温は一日の中で変化するの?
第2階層目次タイトル 69 どうして東京の夜は暑いの?
第2階層目次タイトル 70 「夏日」「真夏日」「猛暑日」「熱帯夜」「冬日」「真冬日」って、どれくらいの気温なの?
第2階層目次タイトル 71 熱中症は気温が何℃になったら気をつければいいの? 熱中症にならないためにはどうすればいいの?
第2階層目次タイトル 72 熱中症になってしまったらどうずればいいの?
第2階層目次タイトル 73 いままでの最低・最高気温ってどれくらい?
第2階層目次タイトル 74 人間は最低・最高何℃くらいまで耐えられるの?
第2階層目次タイトル 75 地球温暖化ってなに?
第2階層目次タイトル ●「温室効果ガス」のことをもっと教えて!
第2階層目次タイトル 76 地球温暖化で北極の氷もとけるの? とけたらどうなるの?
第2階層目次タイトル 77 地球温暖化が進むとどうなるの?
第2階層目次タイトル 78 最近よく聞く「SDGs」ってなに?
第1階層目次タイトル 第5章 天気予報のナンデ
第2階層目次タイトル 79 どうして天気を観測する機械は「アメデス」じゃなく「アメダス」っていうの?
第2階層目次タイトル 80 天気はどうやって予報しているの?
第2階層目次タイトル 81 天気予報はいつからあるの? 世界ではじめて天気予報をしたのは誰?
第2階層目次タイトル 82 天気予報はどうしてたまにはずれるの? 100%当たる天気予報はないの?
第2階層目次タイトル 83 天気予報はどうしてテレビ番組によって違うの?
第2階層目次タイトル 84 「晴れ時々くもり」と「晴れ一時くもり」はどっちが晴れている時間が長いの?
第2階層目次タイトル 85 空を見て天気を予想できないの?
第2階層目次タイトル 86 降水確率ってなに?
第2階層目次タイトル 87 傘は降水確率何%から持って行くといいの?
第2階層目次タイトル 88 「注意報」「警報」ってなに?
第2階層目次タイトル 89 「夏型の気圧配置」「冬型の気圧配置」ってなに?
第2階層目次タイトル 90 春夏秋冬はそれぞれ何月何日から始まるの?
第2階層目次タイトル 91 春の天気はどうして変わりやすいの?
第2階層目次タイトル 92 梅雨ってどうして雨ばかり続くの?
第2階層目次タイトル 93 夏はどうして夕立が起きるの?
第2階層目次タイトル 94 冬に天気予報で聞く「冬将軍」ってなに?
第2階層目次タイトル 95 冬はどうして静電気が起こるの?
第2階層目次タイトル 96 「異常気象」「気候変動」ってなに?
第2階層目次タイトル 97 「エルニーニョ」「ラニーニャ」ってなに? それが起こるとどうなるの?
第2階層目次タイトル 98 「波浪」と「津波」はどう違うの? 津波はどうして起きるの?
第2階層目次タイトル 99 津波は走って逃げきれないの?
第2階層目次タイトル 100 小学生でも気象予報士になれるの?
第2階層目次タイトル ●気象予報士試験とは?
第1階層目次タイトル column01 星がきれいにまたたく夜は、翌日の天気に要注意!?
第1階層目次タイトル column02 ツバメ? カエル? 観察すると天気がわかる生き物って?
第1階層目次タイトル column03 パン工場の煙がどうなっていると、アンパンマンは安心する?
第1階層目次タイトル column04 茶碗に残ったごはん粒で天気予報ができる?
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ