本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 新・日本のすがた
タイトルヨミ シン/ニホン/ノ/スガタ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/nihon/no/sugata
タイトル標目(全集典拠コード) 729321200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
シリーズ名 帝国書院地理シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) テイコク/ショイン/チリ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Teikoku/shoin/chiri/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608482100000000
多巻タイトル 北海道地方
多巻タイトルヨミ ホッカイドウ/チホウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hokkaido/chiho
著者 帝国書院編集部‖編集
著者ヨミ テイコク/ショイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 帝国書院
著者標目(ローマ字形) Teikoku/Shoin
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) テイコク/ショイン/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Teikoku/Shoin/Henshubu
記述形典拠コード 210000115680002
著者標目(統一形典拠コード) 210000115680000
件名標目(漢字形) 日本-地理
件名標目(カタカナ形) ニホン-チリ
件名標目(ローマ字形) Nihon-chiri
件名標目(典拠コード) 520103810050000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 北海道-地理
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ホッカイドウ-チリ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Hokkaido-chiri
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520120910050000
学習件名標目(漢字形) 北海道
学習件名標目(カタカナ形) ホッカイドウ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkaido
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540267400000000
学習件名標目(漢字形) 日本地理
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/chiri
学習件名標目(典拠コード) 540384600000000
学習件名標目(漢字形) 日本地図
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/chizu
学習件名標目(ページ数) 4-9
学習件名標目(典拠コード) 540384700000000
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(ページ数) 12-21
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(漢字形) 知床国立公園
学習件名標目(カタカナ形) シレトコ/コクリツ/コウエン
学習件名標目(ローマ字形) Shiretoko/kokuritsu/koen
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540479900000000
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) アイヌ
学習件名標目(カタカナ形) アイヌ
学習件名標目(ローマ字形) Ainu
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(典拠コード) 540066500000000
学習件名標目(漢字形) 開拓
学習件名標目(カタカナ形) カイタク
学習件名標目(ローマ字形) Kaitaku
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540571300000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形) 札幌市(北海道)
学習件名標目(カタカナ形) サッポロシ(ホッカイドウ)
学習件名標目(ローマ字形) Sapporoshi(hokkaido)
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540399500000000
学習件名標目(漢字形) 交通
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540233100000000
学習件名標目(漢字形) 農業
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo
学習件名標目(ページ数) 34-41
学習件名標目(典拠コード) 540547800000000
学習件名標目(漢字形) 酪農
学習件名標目(カタカナ形) ラクノウ
学習件名標目(ローマ字形) Rakuno
学習件名標目(ページ数) 37,42-43
学習件名標目(典拠コード) 540558500000000
学習件名標目(漢字形) 石狩平野
学習件名標目(カタカナ形) イシカリ/ヘイヤ
学習件名標目(ローマ字形) Ishikari/heiya
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540482500000000
学習件名標目(漢字形) 米作り
学習件名標目(カタカナ形) コメヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Komezukuri
学習件名標目(典拠コード) 540497900000000
学習件名標目(漢字形) 十勝平野
学習件名標目(カタカナ形) トカチ/ヘイヤ
学習件名標目(ローマ字形) Tokachi/heiya
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540269600000000
学習件名標目(漢字形) 根釧台地
学習件名標目(カタカナ形) コンセン/ダイチ
学習件名標目(ローマ字形) Konsen/daichi
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540409100000000
学習件名標目(漢字形) 水産業
学習件名標目(カタカナ形) スイサンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Suisangyo
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 540426700000000
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(典拠コード) 540450400000000
学習件名標目(漢字形) ほたてがい
学習件名標目(カタカナ形) ホタテガイ
学習件名標目(ローマ字形) Hotategai
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540054300000000
学習件名標目(漢字形) 食文化
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunka
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540589800000000
学習件名標目(漢字形) 工業
学習件名標目(カタカナ形) コウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kogyo
学習件名標目(ページ数) 50-55
学習件名標目(典拠コード) 540347500000000
学習件名標目(漢字形) 炭鉱
学習件名標目(カタカナ形) タンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanko
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540455800000000
学習件名標目(漢字形) 石炭
学習件名標目(カタカナ形) セキタン
学習件名標目(ローマ字形) Sekitan
学習件名標目(典拠コード) 540481700000000
学習件名標目(漢字形) 夕張市(北海道)
学習件名標目(カタカナ形) ユウバリシ(ホッカイドウ)
学習件名標目(ローマ字形) Yubarishi(hokkaido)
学習件名標目(典拠コード) 540712500000000
学習件名標目(漢字形) 食品工業
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/コウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/kogyo
学習件名標目(ページ数) 54-57
学習件名標目(典拠コード) 540590600000000
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
学習件名標目(漢字形) 乳製品
学習件名標目(カタカナ形) ニュウセイヒン
学習件名標目(ローマ字形) Nyuseihin
学習件名標目(典拠コード) 540776200000000
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(漢字形) 観光
学習件名標目(カタカナ形) カンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kanko
学習件名標目(ページ数) 60-69
学習件名標目(典拠コード) 540531200000000
学習件名標目(漢字形) 函館市(北海道)
学習件名標目(カタカナ形) ハコダテシ(ホッカイドウ)
学習件名標目(ローマ字形) Hakodateshi(hokkaido)
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540257400000000
学習件名標目(漢字形) 小樽市(北海道)
学習件名標目(カタカナ形) オタルシ(ホッカイドウ)
学習件名標目(ローマ字形) Otarushi(hokkaido)
学習件名標目(典拠コード) 540334600000000
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
学習件名標目(漢字形) エコツアー
学習件名標目(カタカナ形) エコツアー
学習件名標目(ローマ字形) Ekotsua
学習件名標目(典拠コード) 540649700000000
出版者 帝国書院
出版者ヨミ テイコク/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Teikoku/Shoin
本体価格 ¥3900
内容紹介 日本の各地方の特色を地図や図版を用いてわかりやすく紹介。7は、北海道地方の自然環境、開拓の歴史と都市の発達、農水産業、工業の発達と新しい取り組み、観光業等を取り上げる。持続可能な社会づくりに関係する話題も掲載。
児童内容紹介 日本の北の端に位置し、津軽海峡をはさんで本州と、宗谷海峡を隔てて樺太(からふと)と向き合っている北海道地方。北海道地方の自然環境をはじめ、開拓の歴史と都市の発達、農水産業、工業の発達と新しい取り組み、観光業などを地図や図版を使って解説します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13桁) 978-4-8071-6546-9
ISBN 978-4-8071-6546-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
セットISBN(13桁) 978-4-8071-6539-1
セットISBN 4-8071-6539-1
TRCMARCNo. 21016050
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4902
出版者典拠コード 310000184510000
ページ数等 71p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 291.08
NDC分類 291.08
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 7
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 291.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 291.1
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 2205
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210409
一般的処理データ 20210406 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210406
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 地図
第2階層目次タイトル 日本の都道府県
第2階層目次タイトル 北海道地方の地図
第2階層目次タイトル 北海道地方南部の地図
第1階層目次タイトル 北海道地方のすがた
第1階層目次タイトル 北海道地方の自然環境
第2階層目次タイトル 広大で自然豊かな北海道
第2階層目次タイトル 自然災害を乗り越えて
第2階層目次タイトル クローズアップ 「野生の楽園」知床
第2階層目次タイトル 冷涼な北海道の気候
第2階層目次タイトル 雪と氷に覆われるくらし
第1階層目次タイトル 開拓の歴史と都市の発達
第2階層目次タイトル アイヌの伝統文化
第2階層目次タイトル 「ウポポイ」開業までの道のりとアイヌの人々
第2階層目次タイトル 北海道開拓の歴史
第2階層目次タイトル 都市の発達
第2階層目次タイトル 北の大都会,札幌
第2階層目次タイトル 広大な地域を結ぶ交通網
第1階層目次タイトル 日本の食料を支える北海道
第2階層目次タイトル 自然環境を生かした農業
第2階層目次タイトル 広大な土地を生かした畑作と酪農
第2階層目次タイトル 北海道最大の稲作地,石狩平野
第2階層目次タイトル 日本有数の畑作地帯,十勝平野
第2階層目次タイトル 日本一の酪農地帯,根釧台地
第2階層目次タイトル 資源に恵まれた北海道の水産業
第2階層目次タイトル 北海道で盛んな「育てる漁業」
第2階層目次タイトル クローズアップ 多様な文化が融合した食文化
第1階層目次タイトル 工業の発達と新しい取り組み
第2階層目次タイトル 鉱工業からの発展
第2階層目次タイトル 炭鉱開発と炭鉱都市,夕張
第2階層目次タイトル 特産品を生かした食品加工業
第2階層目次タイトル クローズアップ 北海道生まれの乳業メーカー,雪印メグミルク
第2階層目次タイトル 再生可能エネルギーの利用
第1階層目次タイトル 大自然と独自の文化を生かす観光業
第2階層目次タイトル 人々を引き付けてやまない北海道
第2階層目次タイトル 北の近代化遺産の地,函館と小樽
第2階層目次タイトル 農村が観光地へ,富良野と美瑛
第2階層目次タイトル 自然保護と観光開発の両立を目指して
第2階層目次タイトル クローズアップ 国際的な観光地,ニセコエリア
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ