| タイトル | 世界史講師が語る教科書が教えてくれない「保守」って何? |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイシ/コウシ/ガ/カタル/キョウカショ/ガ/オシエテ/クレナイ/ホシュ/ッテ/ナニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekaishi/koshi/ga/kataru/kyokasho/ga/oshiete/kurenai/hoshu/tte/nani |
| 著者 | 茂木/誠‖著 |
| 著者ヨミ | モギ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂木/誠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mogi,Makoto |
| 著者標目(著者紹介) | 歴史系YouTuber、著述家、予備校講師。駿台予備学校世界史科講師。著書に「経済は世界史から学べ!」「世界史で学べ!地政学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005864930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005864930000 |
| 件名標目(漢字形) | 保守主義 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホシュ/シュギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoshu/shugi |
| 件名標目(典拠コード) | 511376700000000 |
| 出版者 | 祥伝社 |
| 出版者ヨミ | ショウデンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shodensha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 保ち守る「保守」なのに改憲を求め、革新の「リベラル」が護憲を望むのはどうして-? 世界における保守思想の形成と、戦後日本の保守政治史について世界史講師が解説。敗戦後日本の保守論客10人も紹介する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-396-61754-7 |
| ISBN | 978-4-396-61754-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.5 |
| TRCMARCNo. | 21020105 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202105 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3440 |
| 出版者典拠コード | 310000176630000 |
| ページ数等 | 429p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 311.4 |
| NDC分類 | 311.4 |
| 図書記号 | モセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2208 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210507 |
| 一般的処理データ | 20210427 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210427 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |