| タイトル | GIGAスクール時代の学びを拓く!PC1人1台授業スタートブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギガ/スクール/ジダイ/ノ/マナビ/オ/ヒラク/ピーシー/ヒトリ/イチダイ/ジュギョウ/スタート/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Giga/sukuru/jidai/no/manabi/o/hiraku/pishi/hitori/ichidai/jugyo/sutato/bukku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | GIGA/スクール/ジダイ/ノ/マナビ/オ/ヒラク/PC/ヒトリ/1ダイ/ジュギョウ/スタート/ブック |
| 著者 | 中川/一史‖編著 |
| 著者ヨミ | ナカガワ,ヒトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川/一史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Hitoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 放送大学教授。博士(情報学)。 |
| 記述形典拠コード | 110002334480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002334480000 |
| 著者 | 赤堀/侃司‖編著 |
| 著者ヨミ | アカホリ,カンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤堀/侃司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akahori,Kanji |
| 著者標目(著者紹介) | 一般社団法人ICT CONNECT 21会長。東京工業大学名誉教授。工学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110000011770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000011770000 |
| 件名標目(漢字形) | コンピュータ教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510157300000000 |
| 出版者 | ぎょうせい |
| 出版者ヨミ | ギョウセイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gyosei |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | GIGAスクールの背景にある考え方や状況を整理し、実際の授業づくりや学校づくり、自治体の取組の事例を紹介。さらに、PC1人1台環境における教師の授業力向上をどのように進めていくのかも解説する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-324-10919-9 |
| ISBN | 978-4-324-10919-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21016415 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1505 |
| 出版者典拠コード | 310000166880000 |
| ページ数等 | 6,196p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 375.199 |
| NDC分類 | 375.199 |
| 図書記号 | ギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2205 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210409 |
| 一般的処理データ | 20210406 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210406 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |