本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル くらべてみよう!人と動物のからだ
タイトルヨミ クラベテ/ミヨウ/ヒト/ト/ドウブツ/ノ/カラダ
タイトル標目(ローマ字形) Kurabete/miyo/hito/to/dobutsu/no/karada
タイトル標目(全集典拠コード) 723941800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 感覚器と脳のしくみ
多巻タイトルヨミ カンカクキ/ト/ノウ/ノ/シクミ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kankakuki/to/no/no/shikumi
著者 今泉/忠明‖監修
著者ヨミ イマイズミ,タダアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今泉/忠明
著者標目(ローマ字形) Imaizumi,Tadaki
記述形典拠コード 110000121550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121550000
件名標目(漢字形) 動物形態学
件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ケイタイガク
件名標目(ローマ字形) Dobutsu/keitaigaku
件名標目(典拠コード) 511244100000000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 感覚器
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カンカクキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kankakuki
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510599300000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ノウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) No
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511283700000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 動物の形態
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/keitai
学習件名標目(典拠コード) 540262900000000
学習件名標目(漢字形) 感覚
学習件名標目(カタカナ形) カンカク
学習件名標目(ローマ字形) Kankaku
学習件名標目(ページ数) 6-31,36-37
学習件名標目(典拠コード) 540366800000000
学習件名標目(漢字形) 感覚器
学習件名標目(カタカナ形) カンカクキ
学習件名標目(ローマ字形) Kankakuki
学習件名標目(ページ数) 8-31
学習件名標目(典拠コード) 540366900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 8-13
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(漢字形) 視覚
学習件名標目(カタカナ形) シカク
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku
学習件名標目(典拠コード) 540610300000000
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(ページ数) 14-16
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(漢字形) 聴覚
学習件名標目(カタカナ形) チョウカク
学習件名標目(ローマ字形) Chokaku
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(典拠コード) 540650900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) 嗅覚
学習件名標目(カタカナ形) キュウカク
学習件名標目(ローマ字形) Kyukaku
学習件名標目(典拠コード) 540669000000000
学習件名標目(漢字形) 味覚
学習件名標目(カタカナ形) ミカク
学習件名標目(ローマ字形) Mikaku
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(典拠コード) 540283100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シタ
学習件名標目(ローマ字形) Shita
学習件名標目(典拠コード) 540514000000000
学習件名標目(漢字形) 触覚
学習件名標目(カタカナ形) ショッカク
学習件名標目(ローマ字形) Shokkaku
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540637800000000
学習件名標目(漢字形) 神経
学習件名標目(カタカナ形) シンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkei
学習件名標目(ページ数) 32-45
学習件名標目(典拠コード) 540486600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(漢字形) 知能
学習件名標目(カタカナ形) チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Chino
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540480100000000
学習件名標目(漢字形) 睡眠
学習件名標目(カタカナ形) スイミン
学習件名標目(ローマ字形) Suimin
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540479300000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥2800
内容紹介 人と動物のからだを、豊富な写真やイラストでわかりやすく解説。4は、哺乳類や鳥類、爬虫類、両生類、魚類などさまざまな動物の感覚器と脳のしくみを紹介する。
児童内容紹介 人や動物は目や耳、鼻などの感覚器官で、みたり、聞いたり、感じたりしています。そしてその感覚は脳(のう)に伝わり、脳はそれにあわせてはたらきます。人やライオン、鳥、魚、ヘビなど、さまざまな動物の感覚器と脳のしくみについて、写真やイラストでわかりやすく解説(かいせつ)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-591-12828-2
ISBN 978-4-591-12828-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
ISBNに対応する出版年月 2012.3
セットISBN(13桁) 978-4-591-91284-3
セットISBN 4-591-91284-3
TRCMARCNo. 12017532
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 481.1
NDC分類 481.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 481.17
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 481.17
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1761
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130705
一般的処理データ 20120329 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120329
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 口絵 みる、聞く、感じる、人と動物たち
第1階層目次タイトル 第1章 さまざまな感覚
第2階層目次タイトル 感覚ってなんだろう?
第2階層目次タイトル ものをみる目のかたち
第2階層目次タイトル ○何万個も目がある昆虫
第2階層目次タイトル どうやってものをみる?
第2階層目次タイトル ○なみだの役割
第2階層目次タイトル 目でみえる範囲
第2階層目次タイトル みえない色、みえる色
第2階層目次タイトル 動物の耳のかたち
第2階層目次タイトル ○あしや胸に耳がついている昆虫
第2階層目次タイトル 音を聞くしくみ
第2階層目次タイトル ○聴覚のさまざまなつかい方
第2階層目次タイトル 鼻のかたちをくらべよう
第2階層目次タイトル においを感じるしくみ
第2階層目次タイトル ○フェロモンってなに?
第2階層目次タイトル さまざまな動物の舌
第2階層目次タイトル ○「猫舌」ってほんとう?
第2階層目次タイトル ○ことばと舌の関係
第2階層目次タイトル 味を感じるしくみ
第2階層目次タイトル ふれてわかる感覚
第2階層目次タイトル からだの中で感じる感覚
第2階層目次タイトル ○バランスは、耳の中で感じとる
第2階層目次タイトル すぐれた感寛をもつ動物
第1階層目次タイトル 第2章 脳と神経のはたらき
第2階層目次タイトル 脳のはたらき
第2階層目次タイトル 脳が育つと頭がよくなる?
第2階層目次タイトル 脳のつくり
第2階層目次タイトル 脳のどの部分で感覚を感じとる?
第2階層目次タイトル 動物の「頭のよさ」
第2階層目次タイトル ○チンパンジーは、人よりもすごい?
第2階層目次タイトル 背骨を中心に、全身に神経が広がる
第2階層目次タイトル ○背骨のない動物の神経や脳
第2階層目次タイトル ○反射ってなに?
第2階層目次タイトル 動物のいろいろなねむり方
第2階層目次タイトル 人体資料 全身にいきわたる神経
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ