本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 俳句でみがこう言葉の力
タイトルヨミ ハイク/デ/ミガコウ/コトバ/ノ/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Haiku/de/migako/kotoba/no/chikara
タイトル標目(全集典拠コード) 727108700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 句会の進め方と発表のアイデア
多巻タイトルヨミ クカイ/ノ/ススメカタ/ト/ハッピョウ/ノ/アイデア
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kukai/no/susumekata/to/happyo/no/aidea
各巻のタイトル関連情報 見つけたよ句会で君のいいところ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ミツケタヨ/クカイ/デ/キミ/ノ/イイ/トコロ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Mitsuketayo/kukai/de/kimi/no/ii/tokoro
著者 小山/正見‖監修
著者ヨミ オヤマ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/正見
著者標目(ローマ字形) Oyama,Masami
記述形典拠コード 110005884230000
著者標目(統一形典拠コード) 110005884230000
件名標目(漢字形) 俳句
件名標目(カタカナ形) ハイク
件名標目(ローマ字形) Haiku
件名標目(典拠コード) 511297500000000
学習件名標目(漢字形) 俳句
学習件名標目(カタカナ形) ハイク
学習件名標目(ローマ字形) Haiku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540246500000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
本体価格 ¥2500
内容紹介 小中学生の作った俳句から古今東西の名句まで数多くの俳句を紹介するとともに、俳句の作り方をやさしく解説する。3は、俳句授業とミニ句会など、句会の進め方や発表のアイデアを収録。書き込み式の俳句ワークシート付き。
児童内容紹介 みんなに俳句(はいく)をやさしく教えてくれる先生・俳句名人が、小学校から中学校まで、いろいろな句会の進め方を、写真を使いながら解説(かいせつ)。作った俳句をどう残したらよいか、発表したらよいかといったアイデアや、地域(ちいき)の俳句活動の取り組みも紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 220060010000
ISBN(13桁) 978-4-05-501208-9
ISBN 978-4-05-501208-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
ISBNに対応する出版年月 2017.2
セットISBN(13桁) 978-4-05-811413-1
セットISBN 4-05-811413-1
TRCMARCNo. 17007057
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 39p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 911.3
NDC分類 911.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 911.306
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 911.306
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2001
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170217
一般的処理データ 20170215 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル この本の進行役・この本の説明
第1階層目次タイトル この本を読むみなさんへ
第1階層目次タイトル ドキドキ! わくわく!! “句会”って楽しいよ!
第1階層目次タイトル 句会ってどう進めるの?
第1階層目次タイトル ●東京都江東区立中学校俳句部 吟行と一般的な句会
第2階層目次タイトル 吟行◆江東区・清澄庭園
第2階層目次タイトル 句会◆江東区芭蕉記念館
第1階層目次タイトル ●東京都江東区立八名川小学校 五年生 俳句授業とミニ句会
第2階層目次タイトル 俳句授業
第2階層目次タイトル ミニ句会
第1階層目次タイトル ◆東京都江東区の取り組み
第1階層目次タイトル いろいろな句会の楽しみ方
第2階層目次タイトル 家族や友だちと テーブル句会
第2階層目次タイトル クラスのお楽しみ会で レクリエーション句会
第1階層目次タイトル 句会のまとめ
第1階層目次タイトル 俳句作品と発表のアイデア
第2階層目次タイトル 写真と俳句を合わせる
第2階層目次タイトル 絵はがき俳句
第2階層目次タイトル 習字俳句
第2階層目次タイトル 句集にまとめる
第2階層目次タイトル 掲示する
第1階層目次タイトル 俳句コンクールに応募しよう!!
第1階層目次タイトル ◆英語でHAIKU
第1階層目次タイトル ○地域の俳句活動を見てみよう 「俳句の里」 愛媛県松山市立垣生小学校 俳句委員会の取り組み
第1階層目次タイトル すぐに始められる! 俳句ワークシート
このページの先頭へ