| タイトル | あの人と短歌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アノ/ヒト/ト/タンカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ano/hito/to/tanka |
| 著者 | 穂村/弘‖著 |
| 著者ヨミ | ホムラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 穂村/弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Homura,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年北海道生まれ。歌人。歌集「シンジケート」でデビュー。短歌を中心に幅広い分野で活躍。「鳥肌が」で講談社エッセイ賞、「水中翼船炎上中」で若山牧水賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001544780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001544780000 |
| 件名標目(漢字形) | 和歌 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Waka |
| 件名標目(典拠コード) | 510388400000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「あの人」は短歌をどう読み解き、ことばとどのように対峙しているのか。北村薫、知花くらら、小澤實、里中満智子ら、16人の短歌好きとの対談をまとめる。『NHK短歌』連載を加筆し書籍化。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-016278-1 |
| ISBN | 978-4-14-016278-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 20050992 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 261p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.104 |
| NDC10版 | 911.104 |
| NDC分類 | 911.104 |
| 図書記号 | ホア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2189 |
| ベルグループコード | 02 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20201211 |
| 一般的処理データ | 20201207 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 北村薫 |
|---|---|
| タイトル関連情報 | 作家 |
| 収録ページ | 6-21 |
| タイトル(カタカナ形) | キタムラ/カオル |
| タイトル(ローマ字形) | Kitamura/kaoru |
| 責任表示 | 北村/薫‖述 |
| 記述形典拠コード | 110000329860000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタムラ,カオル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/薫 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kitamura,Kaoru |
| 統一形典拠コード | 110000329860000 |
| タイトル | 酒井順子 |
| タイトル関連情報 | エッセイスト |
| 収録ページ | 22-37 |
| タイトル(カタカナ形) | サカイ/ジュンコ |
| タイトル(ローマ字形) | Sakai/junko |
| 責任表示 | 酒井/順子‖述 |
| 記述形典拠コード | 110000436370000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サカイ,ジュンコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 酒井/順子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sakai,Junko |
| 統一形典拠コード | 110000436370000 |
| タイトル | 三浦しをん |
| タイトル関連情報 | 作家 |
| 収録ページ | 38-53 |
| タイトル(カタカナ形) | ミウラ/シオン |
| タイトル(ローマ字形) | Miura/shion |
| 責任表示 | 三浦/しをん‖述 |
| 記述形典拠コード | 110003343830000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミウラ,シオン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/しをん |
| 責任表示(ローマ字形) | Miura,Shion |
| 統一形典拠コード | 110003343830000 |
| タイトル | 清家雪子 |
| タイトル関連情報 | 漫画家 |
| 収録ページ | 54-69 |
| タイトル(カタカナ形) | セイケ/ユキコ |
| タイトル(ローマ字形) | Seike/yukiko |
| 責任表示 | 清家/雪子‖述 |
| 記述形典拠コード | 110007210790000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | セイケ,ユキコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清家/雪子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Seike,Yukiko |
| 統一形典拠コード | 110007210790000 |
| タイトル | 高原英理 |
| タイトル関連情報 | 小説家 |
| 収録ページ | 70-85 |
| タイトル(カタカナ形) | タカハラ/エイリ |
| タイトル(ローマ字形) | Takahara/eiri |
| 責任表示 | 高原/英理‖述 |
| 記述形典拠コード | 110003262680000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハラ,エイリ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高原/英理 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takahara,Eiri |
| 統一形典拠コード | 110003262680000 |
| タイトル | 知花くらら |
| タイトル関連情報 | モデル・女優 |
| 収録ページ | 86-101 |
| タイトル(カタカナ形) | チバナ/クララ |
| タイトル(ローマ字形) | Chibana/kurara |
| 責任表示 | 知花/くらら‖述 |
| 記述形典拠コード | 110005413200000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | チバナ,クララ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 知花/くらら |
| 責任表示(ローマ字形) | Chibana,Kurara |
| 統一形典拠コード | 110005413200000 |
| タイトル | 金原瑞人 |
| タイトル関連情報 | 翻訳家 |
| 収録ページ | 102-117 |
| タイトル(カタカナ形) | カネハラ/ミズヒト |
| タイトル(ローマ字形) | Kanehara/mizuhito |
| 責任表示 | 金原/瑞人‖述 |
| 記述形典拠コード | 110000285410000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カネハラ,ミズヒト |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito |
| 統一形典拠コード | 110000285410000 |
| タイトル | 文月悠光 |
| タイトル関連情報 | 詩人 |
| 収録ページ | 118-133 |
| タイトル(カタカナ形) | フズキ/ユミ |
| タイトル(ローマ字形) | Fuzuki/yumi |
| 責任表示 | 文月/悠光‖述 |
| 記述形典拠コード | 110005624830000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | フズキ,ユミ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 文月/悠光 |
| 責任表示(ローマ字形) | Fuzuki,Yumi |
| 統一形典拠コード | 110005624830000 |
| タイトル | 鳥居 |
| タイトル関連情報 | 歌人 |
| 収録ページ | 134-149 |
| タイトル(カタカナ形) | トリイ |
| タイトル(ローマ字形) | Torii |
| 責任表示 | 鳥居‖述 |
| 記述形典拠コード | 110006942000000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | トリイ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥居 |
| 責任表示(ローマ字形) | Torii |
| 統一形典拠コード | 110006942000000 |
| タイトル | 朝吹真理子 |
| タイトル関連情報 | 小説家 |
| 収録ページ | 150-165 |
| タイトル(カタカナ形) | アサブキ/マリコ |
| タイトル(ローマ字形) | Asabuki/mariko |
| 責任表示 | 朝吹/真理子‖述 |
| 記述形典拠コード | 110005452090000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アサブキ,マリコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝吹/真理子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Asabuki,Mariko |
| 統一形典拠コード | 110005452090000 |
| タイトル | 小澤實 |
| タイトル関連情報 | 俳人 |
| 収録ページ | 166-181 |
| タイトル(カタカナ形) | オザワ/ミノル |
| タイトル(ローマ字形) | Ozawa/minoru |
| 責任表示 | 小澤/實‖述 |
| 記述形典拠コード | 110002060720001 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オザワ,ミノル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/実 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ozawa,Minoru |
| 統一形典拠コード | 110002060720000 |
| タイトル | 保阪正康 |
| タイトル関連情報 | ノンフィクション作家 |
| 収録ページ | 182-197 |
| タイトル(カタカナ形) | ホサカ/マサヤス |
| タイトル(ローマ字形) | Hosaka/masayasu |
| 責任表示 | 保阪/正康‖述 |
| 記述形典拠コード | 110000879520000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ホサカ,マサヤス |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 保阪/正康 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hosaka,Masayasu |
| 統一形典拠コード | 110000879520000 |
| タイトル | 里中満智子 |
| タイトル関連情報 | マンガ家 |
| 収録ページ | 198-213 |
| タイトル(カタカナ形) | サトナカ/マチコ |
| タイトル(ローマ字形) | Satonaka/machiko |
| 責任表示 | 里中/満智子‖述 |
| 記述形典拠コード | 110000469910000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトナカ,マチコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 里中/満智子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Satonaka,Machiko |
| 統一形典拠コード | 110000469910000 |
| タイトル | 吉澤嘉代子 |
| タイトル関連情報 | シンガーソングライター |
| 収録ページ | 214-229 |
| タイトル(カタカナ形) | ヨシザワ/カヨコ |
| タイトル(ローマ字形) | Yoshizawa/kayoko |
| 責任表示 | 吉澤/嘉代子‖述 |
| 記述形典拠コード | 110006795990000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシザワ,カヨコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉澤/嘉代子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yoshizawa,Kayoko |
| 統一形典拠コード | 110006795990000 |
| タイトル | 名久井直子 |
| タイトル関連情報 | ブックデザイナー |
| 収録ページ | 230-245 |
| タイトル(カタカナ形) | ナクイ/ナオコ |
| タイトル(ローマ字形) | Nakui/naoko |
| 責任表示 | 名久井/直子‖述 |
| 記述形典拠コード | 110004470320000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナクイ,ナオコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 名久井/直子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakui,Naoko |
| 統一形典拠コード | 110004470320000 |
| タイトル | 俵万智 |
| タイトル関連情報 | 歌人 |
| 収録ページ | 246-261 |
| タイトル(カタカナ形) | タワラ/マチ |
| タイトル(ローマ字形) | Tawara/machi |
| 責任表示 | 俵/万智‖述 |
| 記述形典拠コード | 110000640350000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タワラ,マチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 俵/万智 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tawara,Machi |
| 統一形典拠コード | 110000640350000 |