| タイトル | 北海道建築物大図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホッカイドウ/ケンチクブツ/ダイズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hokkaido/kenchikubutsu/daizukan |
| 並列タイトル | Hokkaido Building Encyclopedia |
| 著者 | 本久/公洋‖著 |
| 著者ヨミ | モトヒサ,コウヨウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本久/公洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Motohisa,Koyo |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和25年生まれ。高知県出身。一級建築士。管理建築士。(株)M・A設計工房主宰、後志建設工業(株)代表取締役社長。著書に「北海道の鉄道廃線跡」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005318660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005318660000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510716820570000 |
| 出版者 | 北海道新聞社 |
| 出版者ヨミ | ホッカイドウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkaido/Shinbunsha |
| 累積注記 | 国指定重要文化財・国登録有形文化財 正行寺本堂・鐘楼(544p) |
| 累積注記 | 北海道指定有形文化財・北海道遺産 太田屯田兵屋(545p) |
| 累積注記 | 厚岸町有形文化財 鹿島稲荷神社祭神御堂(551p) |
| 累積注記 | 厚岸町有形文化財 厚岸神社(551p) |
| 累積注記 | 国指定史跡 国泰寺山門(552p) |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 旧札幌農学校演武場、函館ハリストス正教会復活聖堂、旧網走監獄舎房…。北海道内各地の800棟あまりの名建築、歴史的建造物を、2800枚超の写真とともに解説した大図鑑。建物を切り口にして北海道の歴史を伝える。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86721-006-2 |
| ISBN | 978-4-86721-006 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20049635 |
| 出版地,頒布地等 | 札幌 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7806 |
| 出版者典拠コード | 310000197140000 |
| ページ数等 | 575p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 521 |
| NDC10版 | 521 |
| NDC分類 | 521 |
| 図書記号 | モホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2189 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201211 |
| 一般的処理データ | 20201204 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201204 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |