| タイトル | 本能寺の変 信長の誤算 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンノウジ/ノ/ヘン/ノブナガ/ノ/ゴサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Honnoji/no/hen/nobunaga/no/gosan |
| 著者 | 井上/慶雪‖著 |
| 著者ヨミ | イノウエ,ケイセツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/慶雪 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Keisetsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。茶道・歴史研究家。井上デザイン事務所を設立。拈華菴茶道文化研究会主宰。明智光秀公顕彰会会員。著書に「本能寺の変 秀吉の陰謀」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004316470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004316470000 |
| 件名標目(漢字形) | 本能寺の変(1582) |
| 件名標目(カタカナ形) | ホンノウジ/ノ/ヘン |
| 件名標目(ローマ字形) | Honnoji/no/hen |
| 件名標目(典拠コード) | 511721700000000 |
| 出版者 | 祥伝社 |
| 出版者ヨミ | ショウデンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shodensha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 信長父子の遺体はなぜ見つからなかったのか。死の前日に信長はなぜ茶会を強行したのか…。「本能寺の変」に今も残る多くの疑問は「光秀実行犯」を否定することで解明できる! 大河ドラマでは絶対に描けない“真実”に迫る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-396-61746-2 |
| ISBN | 978-4-396-61746-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20045774 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3440 |
| 出版者典拠コード | 310000176630000 |
| ページ数等 | 334p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.48 |
| NDC10版 | 210.48 |
| NDC分類 | 210.48 |
| 図書記号 | イホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2184 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201106 |
| 一般的処理データ | 20201102 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201102 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |