本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 浄土双六
タイトルヨミ ジョウド/スゴロク
タイトル標目(ローマ字形) Jodo/sugoroku
著者 奥山/景布子‖著
著者ヨミ オクヤマ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥山/景布子
著者標目(ローマ字形) Okuyama,Kyoko
著者標目(著者紹介) 1966年愛知県生まれ。「葵の残葉」で新田次郎文学賞受賞。ほかの著書に「恋衣とはずがたり」「時平の桜、菅公の梅」など。
記述形典拠コード 110005428650000
著者標目(統一形典拠コード) 110005428650000
内容細目注記 内容:橋を架ける男 籤を引く男 乳を裂く女 銭を遣う女 景を造る男 春を売る女
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1600
内容紹介 籤引きで将軍になった男、銭で乱世を動かす女、育てた子に抱かれる乳母…。現世に惑い浄土を求める妖しく哀しい人間模様。「橋を架ける男」「乳を裂く女」など全6篇を収録。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-391297-4
ISBN 978-4-16-391297-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20047756
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 247p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC10版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 オジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2186
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20201120
一般的処理データ 20201116 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 橋を架ける男
タイトル関連情報 願阿弥
収録ページ 7-46
タイトル(カタカナ形) ハシ/オ/カケル/オトコ
タイトル(ローマ字形) Hashi/o/kakeru/otoko
タイトル 籤を引く男
タイトル関連情報 足利義教
収録ページ 47-77
タイトル(カタカナ形) クジ/オ/ヒク/オトコ
タイトル(ローマ字形) Kuji/o/hiku/otoko
タイトル 乳を裂く女
タイトル関連情報 今参局
収録ページ 79-116
タイトル(カタカナ形) チチ/オ/サク/オンナ
タイトル(ローマ字形) Chichi/o/saku/onna
タイトル 銭を遣う女
タイトル関連情報 日野富子
収録ページ 117-160
タイトル(カタカナ形) ゼニ/オ/ツカウ/オンナ
タイトル(ローマ字形) Zeni/o/tsukau/onna
タイトル 景を造る男
タイトル関連情報 足利義政
収録ページ 161-215
タイトル(カタカナ形) ケイ/オ/ツクル/オトコ
タイトル(ローマ字形) Kei/o/tsukuru/otoko
タイトル 春を売る女
タイトル関連情報 雛女
収録ページ 217-247
タイトル(カタカナ形) ハル/オ/ウル/オンナ
タイトル(ローマ字形) Haru/o/uru/onna
このページの先頭へ