| タイトル | SDGsの正体 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エスディージーズ/ノ/ショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Esudijizu/no/shotai |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SDGs/ノ/ショウタイ |
| サブタイトル | メディア報道ではわからない真の目的とは |
| サブタイトルヨミ | メディア/ホウドウ/デワ/ワカラナイ/シン/ノ/モクテキ/トワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Media/hodo/dewa/wakaranai/shin/no/mokuteki/towa |
| 著者 | 村井/哲之‖著 |
| 著者ヨミ | ムライ,テツユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村井/哲之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murai,Tetsuyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 法政大学大学院環境マネジメント研究科修士課程中退。株式会社エネルギーマネジメント総合研究所及び株式会社村井流通経営研究所代表取締役。一般社団法人SDGsビジネス総合研究所理事長。 |
| 記述形典拠コード | 110004640910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004640910000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業の社会的責任 |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウ/ノ/シャカイテキ/セキニン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigyo/no/shakaiteki/sekinin |
| 件名標目(典拠コード) | 511673200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511758600000000 |
| 出版者 | PHPエディターズ・グループ |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/エディターズ/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Editazu/Gurupu |
| 出版者 | PHP研究所(発売) |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1530 |
| 内容紹介 | 深く考えずにSDGsに取り組む企業がバカを見るのはなぜか。SDGsは不可避なものなのか。日本人が知っておくべきSDGsの真実を掘り下げ、賢い取り組み方を会話形式で指南する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-84825-9 |
| ISBN | 978-4-569-84825-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20044871 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者典拠コード | 310000649580000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 280p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 335.15 |
| NDC10版 | 335.15 |
| NDC分類 | 335.15 |
| 図書記号 | ムエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2183 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201030 |
| 一般的処理データ | 20201029 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201029 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |