| タイトル | 吉原の舞台裏のウラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨシワラ/ノ/ブタイウラ/ノ/ウラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoshiwara/no/butaiura/no/ura |
| サブタイトル | 遊女たちの私生活は実は○○だった? |
| サブタイトルヨミ | ユウジョタチ/ノ/シセイカツ/ワ/ジツ/ワ/マルマル/ダッタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yujotachi/no/shiseikatsu/wa/jitsu/wa/marumaru/datta |
| シリーズ名 | 朝日文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600569600000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | な47-4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ナ-47-4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ナ-000047-000004 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200543 |
| 著者 | 永井/義男‖著 |
| 著者ヨミ | ナガイ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/義男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagai,Yoshio |
| 記述形典拠コード | 110000696860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000696860000 |
| 件名標目(漢字形) | 遊郭 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Yukaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511440300000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥720 |
| 内容紹介 | 女を鑑定する専門職「女衒」とは? 「二階で小便」の意味は? 江戸時代の吉原の遊郭の実態を覗きつつ、繁栄の裏に隠された遊女の実像や当時の大衆文化に迫る。春画も多数収録。『BEST TiMES』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-262021-7 |
| ISBN | 978-4-02-262021-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20033094 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 296p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 384.9 |
| NDC10版 | 384.9 |
| NDC分類 | 384.9 |
| 図書記号 | ナヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p293〜296 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/09/06 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2176 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2172 |
| 新継続コード | 200543 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200911 |
| 一般的処理データ | 20200804 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200804 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |