| タイトル | 永平寺の四季 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイヘイジ/ノ/シキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eiheiji/no/shiki |
| サブタイトル | 落井俊一写真集 |
| サブタイトルヨミ | オチイ/シュンイチ/シャシンシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ochii/shun'ichi/shashinshu |
| 並列タイトル | EIHEIJI Temple Through the Four Seasons |
| 著者 | 落井/俊一‖著 |
| 著者ヨミ | オチイ,シュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 落井/俊一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ochii,Shun'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年福井県生まれ。名城大学理工学部交通機械学科卒。写真店フォトハウスノア開店。日本風景写真協会会長。日本写真家協会会員。著書に「若狭古寺の四季」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004156130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004156130000 |
| 件名標目(漢字形) | 永平寺 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイヘイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiheiji |
| 件名標目(典拠コード) | 210000142540000 |
| 出版者 | 東方出版 |
| 出版者ヨミ | トウホウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 寛元2年(1244年)、道元禅師によって坐禅修行の道場として開かれた永平寺。雪の朝の唐門、木漏れ日射す寂光苑、落葉の参道など、越前の深山幽谷に佇まう堂々たる永平寺の四季をオールカラーでおさめた写真集。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86249-391-0 |
| ISBN | 978-4-86249-391-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20032960 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5380 |
| 出版者典拠コード | 310000186680000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 188.85 |
| NDC10版 | 188.85 |
| NDC分類 | 188.85 |
| 図書記号 | オエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2172 |
| 版表示 | 新版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200807 |
| 一般的処理データ | 20200804 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200804 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |