| タイトル | この世界を知るための大事な質問 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コノ/セカイ/オ/シル/タメ/ノ/ダイジ/ナ/シツモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kono/sekai/o/shiru/tame/no/daiji/na/shitsumon |
| サブタイトル | 写真とデータが語るものがたり |
| サブタイトルヨミ | シャシン/ト/データ/ガ/カタル/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shashin/to/deta/ga/kataru/monogatari |
| 著者 | 野澤/亘伸‖著 |
| 著者ヨミ | ノザワ,ヒロノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野沢/亘伸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nozawa,Hironobu |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年栃木県生まれ。上智大学法学部法律学科卒。フォトグラファー。写真週刊誌『FLASH』専属カメラマン。「師弟」で将棋ペンクラブ大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003833520001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003833520000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido |
| 件名標目(典拠コード) | 510876600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 貧困 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒンコン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hinkon |
| 件名標目(典拠コード) | 511335600000000 |
| 出版者 | 宝島社 |
| 出版者ヨミ | タカラジマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ブルキナファソ、インド、ソマリア…。紛争地や貧困地域、災害地をはじめとする世界各地で子どもたちの姿を撮り続けているカメラマンが、世界で今なお続いている問題についてデータや事実を記し、やさしく解説する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040140000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040020020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040160000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-299-00655-4 |
| ISBN | 978-4-299-00655-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20029100 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
| 出版者典拠コード | 310000434180000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.6 |
| NDC10版 | 367.6 |
| NDC分類 | 367.6 |
| 図書記号 | ノコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2168 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200710 |
| 一般的処理データ | 20200709 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200709 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |