| タイトル | 小箱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コバコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobako |
| 著者 | 小川/洋子‖著 |
| 著者ヨミ | オガワ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/洋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Yoko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1962〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年岡山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞、「妊娠カレンダー」で芥川賞、「博士の愛した数式」で読売文学賞、本屋大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001111280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001111280000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 小箱の番人、歌でしか会話ができないバリトンさん、息子を失った従姉、遺髪で竪琴の弦をつくる元美容師…。「おくりびと」たちは、孤独のさらに奥深くで冥福を祈っている…。7年ぶりの書下ろし長編小説。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-251642-8 |
| ISBN | 978-4-02-251642-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19043959 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 209p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | オコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2019/10/20 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2133 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2131 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/11/02 |
| 掲載日 | 2019/11/03 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/10/29 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2019/11/24 |
| 掲載日 | 2019/12/08 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2019/12/21 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191227 |
| 一般的処理データ | 20191004 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191004 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |