本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 読解力を身につける
タイトルヨミ ドッカイリョク/オ/ミ/ニ/ツケル
タイトル標目(ローマ字形) Dokkairyoku/o/mi/ni/tsukeru
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 914
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 914
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000914
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 村上/慎一‖著
著者ヨミ ムラカミ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/慎一
著者標目(ローマ字形) Murakami,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 1960年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程(前期課程)修了。愛知県立名古屋南高等学校長。著書に「なぜ国語を学ぶのか」など。
記述形典拠コード 110003634180000
著者標目(統一形典拠コード) 110003634180000
件名標目(漢字形) 国文-評釈
件名標目(カタカナ形) コクブン-ヒョウシャク
件名標目(ローマ字形) Kokubun-hyoshaku
件名標目(典拠コード) 510816310010000
件名標目(漢字形) 統計図表
件名標目(カタカナ形) トウケイ/ズヒョウ
件名標目(ローマ字形) Tokei/zuhyo
件名標目(典拠コード) 511237200000000
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(漢字形) 説明文の読み取り方
学習件名標目(カタカナ形) セツメイブン/ノ/ヨミトリカタ
学習件名標目(ローマ字形) Setsumeibun/no/yomitorikata
学習件名標目(ページ数) 1-108
学習件名標目(典拠コード) 540534800000000
学習件名標目(漢字形) 表とグラフ
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウ/ト/グラフ
学習件名標目(ローマ字形) Hyo/to/gurafu
学習件名標目(ページ数) 109-144
学習件名標目(典拠コード) 540527800000000
学習件名標目(漢字形) 小説・物語の読み取り方
学習件名標目(カタカナ形) ショウセツ/モノガタリ/ノ/ヨミトリカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shosetsu/monogatari/no/yomitorikata
学習件名標目(ページ数) 145-194
学習件名標目(典拠コード) 540336000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥860
内容紹介 「人生」にかかわる読解力を身につけるにはどうしたらいいのか? 実用的な文章や資料といった「生活」にかかわる文章をはじめ、評論や文学的な文章などの読み方を丁寧に解説。「なぜ国語を学ぶのか」の著者による国語入門。
児童内容紹介 「国語」の読解とは何でしょうか?どうすれば読解の力が身につくのでしょうか?評論、実用的な文章、資料やグラフ、文学的な文章など、それぞれの特徴に応じた読解の方法を、「なぜ国語を学ぶのか」の著者・村上慎一(むらかみしんいち)が、丁寧に解説します。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-00-500914-5
ISBN 978-4-00-500914-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
ISBNに対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20014569
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,211p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 817.5
NDC10版 817.5
NDC分類 817.5
図書記号 ムド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 2154
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200327
一般的処理データ 20200325 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200325
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 1 「評論」の読解
第2階層目次タイトル 1 「読解力」とは何か?
第2階層目次タイトル 2 評論の読解
第2階層目次タイトル 3 段落の意味
第2階層目次タイトル 4 手順を確認しながら読む
第2階層目次タイトル コラム1 「コミュニケーション力」
第1階層目次タイトル 2 「実用的な文章」の読解
第2階層目次タイトル 1 「実用的な文章」とは何か
第2階層目次タイトル 2 「実用的な文章」の読解とは
第2階層目次タイトル 3 「実用的な文章」とは何か、再び
第2階層目次タイトル 4 「実用的な文章」と論理的な文章
第2階層目次タイトル コラム2 言葉と自我
第1階層目次タイトル 3 資料(グラフ)の読解
第2階層目次タイトル 1 グラフと言葉
第2階層目次タイトル 2 グラフとグラフの組み合わせ
第2階層目次タイトル 3 グラフの読み取りの陥穽
第2階層目次タイトル 4 グラフの読み取りにおけるコンテキスト
第2階層目次タイトル コラム3 書くことの愉悦
第1階層目次タイトル 4 文学的な文章の読解
第2階層目次タイトル 1 文学的な文章の読解と鑑賞
第2階層目次タイトル 2 小説の読解のあり方
第2階層目次タイトル 3 実際の小説を読む
第2階層目次タイトル 4 文学的な文章を読む意味
第2階層目次タイトル コラム4 役に立つ、役に立たない
第1階層目次タイトル 5 読むことと書くことの関係
第2階層目次タイトル 1 読むことが書くことに
第2階層目次タイトル 2 文章を構想する
第2階層目次タイトル 3 読解と表現
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ