本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル ザ・ソウル・オブくず屋
タイトルヨミ ザ/ソウル/オブ/クズヤ
タイトル標目(ローマ字形) Za/soru/obu/kuzuya
サブタイトル SDGsを実現する仕事
サブタイトルヨミ エスディージーズ/オ/ジツゲン/スル/シゴト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Esudijizu/o/jitsugen/suru/shigoto
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SDGs/オ/ジツゲン/スル/シゴト
著者 東/龍夫‖著
著者ヨミ ヒガシ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/竜夫
著者標目(ローマ字形) Higashi,Tatsuo
著者標目(著者紹介) 1952年東京都生まれ。(有)ひがしリサイクルサービス代表、札幌市資源リサイクル事業協同組合理事長、日本再生資源事業協同組合連合会副会長。著書に「くず屋がゆく」など。
記述形典拠コード 110003168070001
著者標目(統一形典拠コード) 110003168070000
件名標目(漢字形) 資源再利用
件名標目(カタカナ形) シゲン/サイリヨウ
件名標目(ローマ字形) Shigen/sairiyo
件名標目(典拠コード) 510871700000000
件名標目(漢字形) 廃棄物処理
件名標目(カタカナ形) ハイキブツ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Haikibutsu/shori
件名標目(典拠コード) 511298000000000
出版者 コモンズ
出版者ヨミ コモンズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komonzu
本体価格 ¥1700
内容紹介 資源回収、廃棄物再生事業、エコ商品の販売などを行うとともに、北海道の様々な社会運動に関わる著者が、環境問題や日本社会、持続可能な未来について考える。さっぽろ自由学校・遊の通信『ゆうひろば』連載を加筆し書籍化。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 120100030000
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ISBN(13桁) 978-4-86187-162-7
ISBN 978-4-86187-162-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19044084
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2604
出版者典拠コード 310000790610000
ページ数等 201p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 518.52
NDC10版 518.523
NDC分類 518.523
図書記号 ヒザ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/12/07
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2140
『週刊新刊全点案内』号数 2131
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20191213
一般的処理データ 20191007 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191007
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ