本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル はじめての憲法
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ケンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/kenpo
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 340
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 340
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000340
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 篠田/英朗‖著
著者ヨミ シノダ,ヒデアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠田/英朗
著者標目(ローマ字形) Shinoda,Hideaki
著者標目(著者紹介) 1968年生まれ。ロンドン大学LSE博士課程修了。東京外国語大学総合国際学研究院教授。「平和構築と法の支配」で大佛次郎論壇賞、「「国家主権」という思想」でサントリー学芸賞を受賞。
記述形典拠コード 110002126130000
著者標目(統一形典拠コード) 110002126130000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
学習件名標目(漢字形) 日本国憲法
学習件名標目(カタカナ形) ニホンコク/ケンポウ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540386600000000
学習件名標目(漢字形) 戦争と平和
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ
学習件名標目(ローマ字形) Senso/to/heiwa
学習件名標目(ページ数) 14-37
学習件名標目(典拠コード) 540368200000000
学習件名標目(漢字形) ポツダム宣言
学習件名標目(カタカナ形) ポツダム/センゲン
学習件名標目(ローマ字形) Potsudamu/sengen
学習件名標目(ページ数) 39-64
学習件名標目(典拠コード) 540187300000000
学習件名標目(漢字形) 戦争の放棄
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ノ/ホウキ
学習件名標目(ローマ字形) Senso/no/hoki
学習件名標目(ページ数) 111-175
学習件名標目(典拠コード) 540664400000000
学習件名標目(漢字形) 自衛権
学習件名標目(カタカナ形) ジエイケン
学習件名標目(ローマ字形) Jieiken
学習件名標目(ページ数) 120-134
学習件名標目(典拠コード) 540926900000000
学習件名標目(漢字形) 日米安全保障条約
学習件名標目(カタカナ形) ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Nichibei/anzen/hosho/joyaku
学習件名標目(ページ数) 177-200
学習件名標目(典拠コード) 540387500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥820
内容紹介 護憲派vs.改憲派の不毛な対立を越えて-。国際主義を強調する日本国憲法の内容を、気鋭の国際政治学者が、歴史的経緯をふまえ、平易に解説する。ほんとうの平和を考える憲法入門講義。質疑応答も収録。
児童内容紹介 日本国憲法の制定過程を、ポツダム宣言受諾後の「ポツダム・プロセス」として見ることで、憲法の本当の姿がわかる!気鋭の国際政治学者・篠田英朗(しのだひであき)が、憲法の前文と九条に焦点をあてて、その基本的性格をわかりやすく解説する。世界水準の憲法入門講義。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13桁) 978-4-480-68367-0
ISBN 978-4-480-68367-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.12
ISBNに対応する出版年月 2019.12
TRCMARCNo. 19053957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 206p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 323.14
NDC10版 323.14
NDC分類 323.14
図書記号 シハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 2140
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20191213
一般的処理データ 20191209 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル まえがき
第1階層目次タイトル 序章 憲法はなぜつくられたのか-戦争と平和
第2階層目次タイトル 国際法にしたがった平和を求める日本国憲法
第2階層目次タイトル アメリカ人が起草した憲法
第2階層目次タイトル 平和構築活動としての憲法制定
第2階層目次タイトル 現代世界の紛争解決と憲法制定
第2階層目次タイトル 国内と国際をつなげる戦争・平和・憲法の三段階
第1階層目次タイトル 第1章 憲法制定の論理とはなにか-ポツダム宣言
第2階層目次タイトル 「ポツダム・プロセス」という考え方
第2階層目次タイトル 右翼と左翼の「ポツダム・プロセス」否定論
第2階層目次タイトル 日本国「人民」の論理
第2階層目次タイトル 「ポツダム・プロセス」の時間軸
第1階層目次タイトル 第2章 憲法が依拠する原理とはなにか-社会契約
第2階層目次タイトル 日本国憲法に貫かれた「ポツダム・プロセス」の論理
第2階層目次タイトル 日本国憲法における「主権」概念
第2階層目次タイトル 憲法の「一大原理」=「信託」
第1階層目次タイトル 第3章 憲法が標榜する責務とはなにか-国際契約
第2階層目次タイトル 憲法における平和愛好諸国への信頼(trust)
第2階層目次タイトル 消えた「正義(justice)」の謎
第2階層目次タイトル 憲法における国際契約
第2階層目次タイトル 「ポツダム・プロセス」の完遂点
第2階層目次タイトル 憲法一三条「幸福追求権」とアメリカ独立宣言のつながり
第1階層目次タイトル 第4章 九条とはなにか(1)-国際法遵守宣言としての一項
第2階層目次タイトル 国際法遵守を宣言した憲法九条一項
第2階層目次タイトル 国際法が達成した「無差別戦争観」の終焉
第2階層目次タイトル 「戦争」は「自衛権の行使」とは違う
第2階層目次タイトル 集団的自衛権は固有の自衛権
第1階層目次タイトル 第5章 九条とはなにか(2)-大日本帝国軍解体を確証する二項前段
第2階層目次タイトル 九条二項が不保持を宣言しているのは「戦力(war potential)」
第2階層目次タイトル 「戦力」概念の導入は、自衛権の留保とセット
第2階層目次タイトル 「戦力(war potential)」は、戦争潜在力のこと
第2階層目次タイトル 「戦力」と軍隊は同じではない
第2階層目次タイトル 九条二項に貫かれた「ポツダム・プロセス」の論理
第2階層目次タイトル マッカーサーは一貫していた
第1階層目次タイトル 第6章 九条とはなにか(3)-大日本帝国憲法の思想を否認する二項後段
第2階層目次タイトル 「交戦権」はその存在を否認されている
第2階層目次タイトル 「交戦権」は戦中の大日本帝国の概念
第2階層目次タイトル マッカーサーはなぜ「交戦権」を否認したかったのか
第1階層目次タイトル 第7章 憲法と日米安全保障条約はどんな関係にあるのか
第2階層目次タイトル 「ポツダム・プロセス」の終結点としての一九五一年
第2階層目次タイトル ポスト「ポツダム・プロセス」としての日米安保体制
第2階層目次タイトル 沖縄返還時の日米安保体制の解釈修正
第2階層目次タイトル 戦後日本の国体
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ