本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル そうだったのか!給食クイズ100
タイトルヨミ ソウダッタ/ノカ/キュウショク/クイズ/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Sodatta/noka/kyushoku/kuizu/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ソウダッタ/ノカ/キュウショク/クイズ/100
タイトル標目(全集典拠コード) 728577400000000
サブタイトル 食育にピッタリ!
サブタイトルヨミ ショクイク/ニ/ピッタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shokuiku/ni/pittari
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 給食にかかわる人編
多巻タイトルヨミ キュウショク/ニ/カカワル/ヒトヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kyushoku/ni/kakawaru/hitohen
著者 松丸/奨‖監修
著者ヨミ マツマル,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松丸/奨
著者標目(ローマ字形) Matsumaru,Susumu
記述形典拠コード 110006678220000
著者標目(統一形典拠コード) 110006678220000
件名標目(漢字形) 学校給食
件名標目(カタカナ形) ガッコウ/キュウショク
件名標目(ローマ字形) Gakko/kyushoku
件名標目(典拠コード) 510588300000000
学習件名標目(漢字形) 給食
学習件名標目(カタカナ形) キュウショク
学習件名標目(ローマ字形) Kyushoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540502400000000
学習件名標目(漢字形) 料理人
学習件名標目(カタカナ形) リョウリニン
学習件名標目(ローマ字形) Ryorinin
学習件名標目(ページ数) 6,8-19
学習件名標目(典拠コード) 540380300000000
学習件名標目(漢字形) 栄養士
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウシ
学習件名標目(ローマ字形) Eiyoshi
学習件名標目(ページ数) 7,20-33
学習件名標目(典拠コード) 540407300000000
学習件名標目(漢字形) 献立
学習件名標目(カタカナ形) コンダテ
学習件名標目(ローマ字形) Kondate
学習件名標目(ページ数) 20-22,28-30
学習件名標目(典拠コード) 540462700000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 食料生産
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/セイサン
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/seisan
学習件名標目(ページ数) 34-39
学習件名標目(典拠コード) 540590000000000
学習件名標目(漢字形) 食器
学習件名標目(カタカナ形) ショッキ
学習件名標目(ローマ字形) Shokki
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540589300000000
学習件名標目(漢字形) 食事作法
学習件名標目(カタカナ形) ショクジ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuji/saho
学習件名標目(ページ数) 40-44
学習件名標目(典拠コード) 540140400000000
学習件名標目(漢字形) 手洗い
学習件名標目(カタカナ形) テアライ
学習件名標目(ローマ字形) Tearai
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 541230600000000
学習件名標目(漢字形) 調理器具
学習件名標目(カタカナ形) チョウリ/キグ
学習件名標目(ローマ字形) Chori/kigu
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(典拠コード) 540754200000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥3500
内容紹介 君は給食ができるまでに、どれだけの人が関わっていると思う? 調理員、栄養士、生産者など、給食づくりにかかわる人や食事のマナーのひみつを、Q&A形式で楽しく紹介します。
児童内容紹介 わくわくする給食クイズにチャレンジしよう!「釜(かま)ひとつで何人ぶんのごはんを炊(た)けるの?」「給食の献立(こんだて)はどうやって決めているの?」「食材はどんな人たちがつくっているの?」…。給食をつくる人や食材をつくる人など、給食にかかわる人に関する、楽しいクイズが33問のっています。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-577-04836-8
ISBN 978-4-577-04836-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.12
ISBNに対応する出版年月 2019.12
TRCMARCNo. 19054835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 47p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 374.94
NDC10版 374.94
NDC分類 374.94
図書記号 ソ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2140
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20191213
一般的処理データ 20191211 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191211
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 給食がつくられている給食室はこんなところ!
第1階層目次タイトル Q01 調理員と栄養士の仕事道具を大公開! ?を当てよう!
第1階層目次タイトル 1章 調理員のひみつ
第2階層目次タイトル Q02 給食はどうやってつくられるの?
第2階層目次タイトル Q03 健康チェックリストってなあに?
第2階層目次タイトル Q04 届いた食材で、なにを調べているの?
第2階層目次タイトル Q05 どうしてたらいがたくさんあるの?
第2階層目次タイトル Q06 いろいろな種類の包丁があるのはどうして?
第2階層目次タイトル Q07 この機械はなあに?
第2階層目次タイトル Q08 調理員さんのエプロンの色がちがうのはなぜ?
第2階層目次タイトル Q09 釜ひとつで何人ぶんのごはんを炊けるの?
第2階層目次タイトル Q10 給食の野菜はすべて加熱するって本当?
第2階層目次タイトル Q11 棒のようなものをさしてなにをしているの?
第2階層目次タイトル Q12 この大鍋で何人ぶんのけんちん汁をつくれるの?
第2階層目次タイトル Q13 料理をふくろに入れるのはなぜ?
第2階層目次タイトル Q14 できた給食を最初に食べる人はだれ?
第2階層目次タイトル Q15 どうして給食を持ち帰ってはいけないの?
第2階層目次タイトル Q16 食べ残した給食はどうなるの?
第2階層目次タイトル Q17 調理員さんは、夏休みはなにをしているの?
第2階層目次タイトル コラム もっと知りたい! 調理員さんにインタビュー
第1階層目次タイトル 2章 栄養士のひみつ
第2階層目次タイトル Q18 給食の献立を考えているのはだれ?
第2階層目次タイトル Q19 アレルギー対応食ってどんなもの?
第2階層目次タイトル Q20 何か月先の献立まで考えているの?
第2階層目次タイトル Q21 給食の献立はどうやって決めているの?
第2階層目次タイトル Q22 給食の食材はどうやって選んでいるの?
第2階層目次タイトル Q23 給食は1食あたり、いくらするの?
第2階層目次タイトル コラム もっと知りたい! 栄養士さんにインタビュー
第2階層目次タイトル コラム もっと知りたい! いろいろなスペシャル給食
第2階層目次タイトル Q24 給食のメニューは、おうちでもつくれるの?
第2階層目次タイトル Q25 小学生が考えた給食の献立があるって本当?
第2階層目次タイトル コラム やってみよう! 献立のまちがいさがし
第2階層目次タイトル Q26 「全国学校給食甲子園」ってなあに?
第1階層目次タイトル 3章 生産者のひみつ
第2階層目次タイトル Q27 給食の食材はどんな人たちがつくっているの?
第2階層目次タイトル コラム もっと知りたい! 生産者さんの気持ち
第2階層目次タイトル Q28 どこでつくられている給食の食器かな?
第1階層目次タイトル 4章 食事マナーのひみつ
第2階層目次タイトル Q29 給食を食べる前に手を洗うのはどうして?
第2階層目次タイトル Q30 どうして給食当番は給食着を着るの?
第2階層目次タイトル Q31 なぜ給食当番の服は白いの?
第2階層目次タイトル コラム もっと知りたい! 給食をうまくとり分けるコツ
第2階層目次タイトル Q32 なぜ食べる前に「いただきます」というの?
第2階層目次タイトル Q33 なぜ食べた後に「ごちそうさまでした」というの?
第2階層目次タイトル コラム やってみよう! 給食の道具クイズ
第1階層目次タイトル こたえのページ
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ