| タイトル | 風神雷神 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フウジン/ライジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fujin/raijin |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728579300000000 |
| サブタイトル | Juppiter,Aeolus |
| サブタイトルヨミ | ユピテル/アイオロス |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Juppiter,Aeolus |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yupiteru/aiorosu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Juppiter,Aeolus |
| 巻次 | 上 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 原田/マハ‖著 |
| 著者ヨミ | ハラダ,マハ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/マハ |
| 著者標目(ローマ字形) | Harada,Maha |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部美術史科卒業。フリーのキュレーター、カルチャーライター。「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞し作家デビュー。 |
| 記述形典拠コード | 110004645530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004645530000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 20××年。京都国立博物館研究員の彩がマカオで目にしたものは「風神雷神」が描かれた西洋絵画と「俵屋宗達」の4文字で…。「風神雷神図屛風」を軸に繰り広げられる歴史アート小説。『京都新聞』ほか連載を加筆し書籍化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-84387-2 |
| ISBN | 978-4-569-84387-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
| TRCMARCNo. | 19047520 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 363p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | ハフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2134 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191101 |
| 一般的処理データ | 20191025 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191025 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |