本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル いのちを守る!災害対策大百科
タイトルヨミ イノチ/オ/マモル/サイガイ/タイサク/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Inochi/o/mamoru/saigai/taisaku/daihyakka
タイトル標目(全集典拠コード) 721167800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 災害がおきたらこうなる!
多巻タイトルヨミ サイガイ/ガ/オキタラ/コウナル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Saigai/ga/okitara/konaru
各巻のタイトル関連情報 予測と備え編
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ヨソク/ト/ソナエヘン
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Yosoku/to/sonaehen
著者 藤吉/洋一郎‖監修
著者ヨミ フジヨシ,ヨウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤吉/洋一郎
著者標目(ローマ字形) Fujiyoshi,Yoichiro
記述形典拠コード 110003800340000
著者標目(統一形典拠コード) 110003800340000
件名標目(漢字形) 災害
件名標目(カタカナ形) サイガイ
件名標目(ローマ字形) Saigai
件名標目(典拠コード) 510832700000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(漢字形) 震災
学習件名標目(カタカナ形) シンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinsai
学習件名標目(典拠コード) 540580800000000
学習件名標目(漢字形) 地震予知
学習件名標目(カタカナ形) ジシン/ヨチ
学習件名標目(ローマ字形) Jishin/yochi
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540617900000000
学習件名標目(漢字形) 緊急地震速報
学習件名標目(カタカナ形) キンキュウ/ジシン/ソクホウ
学習件名標目(ローマ字形) Kinkyu/jishin/sokuho
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540946600000000
学習件名標目(漢字形) 津波
学習件名標目(カタカナ形) ツナミ
学習件名標目(ローマ字形) Tsunami
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540436400000000
学習件名標目(漢字形) 洪水
学習件名標目(カタカナ形) コウズイ
学習件名標目(ローマ字形) Kozui
学習件名標目(典拠コード) 540436600000000
学習件名標目(漢字形) 気象警報
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ケイホウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/keiho
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(典拠コード) 540945800000000
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(漢字形) 災害救助
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/キュウジョ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/kyujo
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540946500000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形) 山村
学習件名標目(カタカナ形) サンソン
学習件名標目(ローマ字形) Sanson
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540341400000000
学習件名標目(漢字形) 工業地帯・工業地域
学習件名標目(カタカナ形) コウギョウ/チタイ/コウギョウ/チイキ
学習件名標目(ローマ字形) Kogyo/chitai/kogyo/chiiki
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540347700000000
学習件名標目(漢字形) 消防署
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウショ
学習件名標目(ローマ字形) Shobosho
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540443100000000
学習件名標目(漢字形) 消防団
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウダン
学習件名標目(ローマ字形) Shobodan
学習件名標目(典拠コード) 540443200000000
学習件名標目(漢字形) レスキュー
学習件名標目(カタカナ形) レスキュー
学習件名標目(ローマ字形) Resukyu
学習件名標目(ページ数) 24-33
学習件名標目(典拠コード) 540767200000000
学習件名標目(漢字形) 自衛隊
学習件名標目(カタカナ形) ジエイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jieitai
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540512900000000
学習件名標目(漢字形) 警察
学習件名標目(カタカナ形) ケイサツ
学習件名標目(ローマ字形) Keisatsu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540536800000000
学習件名標目(漢字形) 海上保安庁
学習件名標目(カタカナ形) カイジョウ/ホアンチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaijo/hoancho
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540610100000000
学習件名標目(漢字形) 安全対策
学習件名標目(カタカナ形) アンゼン/タイサク
学習件名標目(ローマ字形) Anzen/taisaku
学習件名標目(ページ数) 34-43
学習件名標目(典拠コード) 540770700000000
学習件名標目(漢字形) 避難
学習件名標目(カタカナ形) ヒナン
学習件名標目(ローマ字形) Hinan
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540921600000000
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Senta
本体価格 ¥3600
内容紹介 日本は気象や地形の面で災害が起こりやすい国です。ふだんからそれらに備えておくために、災害の予測と備えを学びましょう。災害が発生しやすい危険な場所や状況、災害から身を守るために注意すべきことを解説します。
児童内容紹介 災害の実態から、防災の正しい知識と行動までを学ぶシリーズ。2は、災害の観測と情報、場所ごとの災害の状況(じょうきょう)、災害から地域住民を守る人々、災害に対する日ごろの備えなど、災害の予測と備えについて説明します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ISBN(13桁) 978-4-284-20087-5
ISBN 978-4-284-20087-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
ISBNに対応する出版年月 2008.3
セットISBN(13桁) 978-4-284-20085-1
セットISBN 4-284-20085-1
TRCMARCNo. 08019514
Gコード 32036185
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6214
出版者典拠コード 310000190500000
ページ数等 47p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 369.3
NDC10版 369.3
NDC分類 369.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1566
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150515
一般的処理データ 20080409 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080409
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 災害の観測と情報
第2階層目次タイトル ■予測される地震災害
第2階層目次タイトル ●地震が起きたらどうなる/地震を予測する仕組み/予想される巨大地震/「東海地震」の被害予測
第2階層目次タイトル ●被害を小さくする緊急地震速報
第2階層目次タイトル ●緊急地震速報の仕組み/緊急地震速報が出たらこうなる/緊急地震速報が出たらこうしよう
第2階層目次タイトル ■津波警報や洪水警報への備え
第2階層目次タイトル ●津波予報の仕組み/津波に備えよう/洪水に備えよう
第2階層目次タイトル ■火山の噴火警報への備え
第2階層目次タイトル ●「噴火警報」と「噴火予報」の違い/「噴火警戒レベル」について知っておこう
第2階層目次タイトル ■災害時の情報集めと連絡法
第2階層目次タイトル ●情報はとても大切!/こうして情報を集めよう/こうして家族と連絡を取ろう/災害用伝言ダイヤルで連絡を取ろう
第2階層目次タイトル ■救助や復興に活躍するGIS
第2階層目次タイトル ●GISの仕組みと利用法/災害の様子や交通情報の確認/災害時の救助活動に役立つ/復旧活動の計画に役立つ
第1階層目次タイトル 第2章 場所ごとの災害の状況
第2階層目次タイトル ■大都市で災害が起きたら
第2階層目次タイトル ●地震で大都市はこうなる/電車やバスが止まったらこうしよう
第2階層目次タイトル ■山村で災害が起きたら
第2階層目次タイトル ●山村で起きやすい災害/こんな所に注意しよう
第2階層目次タイトル ■臨海地区で災害が起きたら
第2階層目次タイトル ●埋め立て地での液状化の被害/沿岸地域や島を襲う津波/海を伝わる大津波/低地を襲う高潮/高潮の性質をよく理解しよう
第2階層目次タイトル ■工業地帯で災害が起きたら
第2階層目次タイトル ●工業地帯での災害の特徴/予測される石油タンクの被害/日本の主な工業地域での災害
第1階層目次タイトル 第3章 災害から地域住民を守る人々
第2階層目次タイトル ■災害時も活躍する消防隊
第2階層目次タイトル ●災害出動に備える消防隊/全国に配置されている消防隊/地域に密着した消防団
第2階層目次タイトル ■大規模災害で活躍する自衛隊
第2階層目次タイトル ●知事の要請で行われる「災害派遣」/災害についての情報収集/緊急患者の輸送
第2階層目次タイトル ■災害時の警備・救助を担う警察
第2階層目次タイトル ●災害のときの警察の役割/「広域緊急援助隊」の仕組みと働き
第2階層目次タイトル ■海の安全を守る海上保安庁
第2階層目次タイトル ●船の災害や事故に備える/大規模災害への対応/地震の発生をより正確に予測する技術
第2階層目次タイトル ■災害救助・救援のための装備
第2階層目次タイトル ●消火活動に用いられる装備/救助活動に用いられる装備
第1階層目次タイトル 第4章 災害に対する日ごろの備え
第2階層目次タイトル ■避難経路と避難場所の確認
第2階層目次タイトル ●こんなときに避難しよう/家から避難するときに注意しよう
第2階層目次タイトル ■地域で協力し災害に対処
第2階層目次タイトル ●地域のつながりが大切/地域の防災意識を高めるためには/緊急事態に対処する自主防災組織
第2階層目次タイトル ■家の中での被害を減らそう
第2階層目次タイトル 家の中には危険がいっぱい/危険を防ぐためにこうしよう/こうして身を守ろう
第2階層目次タイトル ■自分の防災マップを作ろう
第2階層目次タイトル ●市町村の防災マップをよく見ておこう/「わが家の防災マップ」を作ろう
第2階層目次タイトル ■防災訓練を体験しよう
第2階層目次タイトル ●さまざまな防災訓練/地域の防災訓練に参加しよう
第1階層目次タイトル 巻末資料
第2階層目次タイトル ■日本の国際救援体制/国際ボランティア
第1階層目次タイトル ・索引
このページの先頭へ