| タイトル | 明治維新に不都合な「新選組」の真実 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイジ/イシン/ニ/フツゴウ/ナ/シンセングミ/ノ/シンジツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meiji/ishin/ni/futsugo/na/shinsengumi/no/shinjitsu |
| シリーズ名 | ベスト新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベスト/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Besuto/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605972100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 604 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 604 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000604 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201014 |
| 著者 | 吉岡/孝‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシオカ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉岡/孝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshioka,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年東京都生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得退学。國學院大學文学部教授。専攻は日本近世史。著書に「八王子千人同心」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003907260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003907260000 |
| 件名標目(漢字形) | 新選組 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンセングミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinsengumi |
| 件名標目(典拠コード) | 510999600000000 |
| 出版者 | ベストセラーズ |
| 出版者ヨミ | ベスト/セラーズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuto/Serazu |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | 「新選組」の本当の姿とは。「暴れ回るだけの男」というイメージを持たれている新選組局長・近藤勇は、幕末の複雑な政治空間を論理的に把握していた。「軍事・情報・組織」の3つの視点から、近藤と新選組という組織を考える。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-584-12604-2 |
| ISBN | 978-4-584-12604-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19043545 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7617 |
| 出版者典拠コード | 310000196120000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 210.58 |
| NDC10版 | 210.58 |
| NDC分類 | 210.58 |
| 図書記号 | ヨメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2130 |
| 新継続コード | 201014 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191004 |
| 一般的処理データ | 20191001 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191001 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |