| タイトル | 松浦武四郎とアイヌの大地 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マツウラ/タケシロウ/ト/アイヌ/ノ/ダイチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Matsura/takeshiro/to/ainu/no/daichi |
| サブタイトル | 稀代の探検家が出会った、北の先住民アイヌの世界 |
| サブタイトルヨミ | キタイ/ノ/タンケンカ/ガ/デアッタ/キタ/ノ/センジュウミン/アイヌ/ノ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kitai/no/tankenka/ga/deatta/kita/no/senjumin/ainu/no/sekai |
| シリーズ名 | DIA Collection |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイア/コレクション |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | DIA Collection |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daia/korekushon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | DIA/Collection |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606075700000002 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/武四郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,タケシロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Matsura,Takeshiro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000911010000 |
| 件名標目(漢字形) | 北海道-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hokkaido-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520120910410000 |
| 件名標目(漢字形) | アイヌ |
| 件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ainu |
| 件名標目(典拠コード) | 510081600000000 |
| 出版者 | ダイアプレス |
| 出版者ヨミ | ダイア/プレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daia/Puresu |
| 本体価格 | ¥907 |
| 内容紹介 | 6度にわたって蝦夷地を踏査した探検家であり、アイヌの世界を記録し数々の書物を著したベストセラー作家でもある松浦武四郎。その軌跡と業績、人間としての魅力を紹介する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8023-0595-2 |
| ISBN | 978-4-8023-0595-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19038802 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4478 |
| 出版者典拠コード | 310001173260000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| NDC分類 | 289.1 |
| 図書記号 | ママ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 武四郎略年譜:p96〜97 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2126 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190906 |
| 一般的処理データ | 20190902 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190902 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |