| タイトル | 11番目の取引 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウイチバンメ/ノ/トリヒキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Juichibanme/no/torihiki |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 11バンメ/ノ/トリヒキ |
| シリーズ名 | 鈴木出版の児童文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | スズキ/シュッパン/ノ/ジドウ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Suzuki/shuppan/no/jido/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609012700000000 |
| シリーズ名関連情報 | この地球を生きる子どもたち |
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | コノ/チキュウ/オ/イキル/コドモタチ |
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Kono/chikyu/o/ikiru/kodomotachi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The eleventh trade |
| 著者 | アリッサ・ホリングスワース‖作 |
| 著者ヨミ | ホリングスワース,アリッサ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hollingsworth,Alyssa |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アリッサ/ホリングスワース |
| 著者標目(ローマ字形) | Horingusuwasu,Arissa |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ生まれ。イギリスのバース・スパ大学で文学修士号をとる。「11番目の取引」でデビュー。 |
| 記述形典拠コード | 120002993000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002993000000 |
| 著者 | もりうち/すみこ‖訳 |
| 著者ヨミ | モリウチ,スミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森内/寿美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moriuchi,Sumiko |
| 記述形典拠コード | 110003533410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003533410000 |
| 出版者 | 鈴木出版 |
| 出版者ヨミ | スズキ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Suzuki/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | アフガニスタン難民のサミと祖父の生きる術であり、心の拠り所だった伝統楽器ルバーブが奪われた。買い戻すには1か月以内に700ドルが必要だ。サミは友だちの助けを借りて物々交換を始めるが…。希望と友情の物語。 |
| 児童内容紹介 | アフガニスタン難民のサミと、有名な奏者だったじじの生きるすべであり、心のよりどころだった伝統楽器ルバーブがどろぼうに奪(うば)われた。そのルバーブを楽器店で見つけたが、4週間以内に700ドルを用意しないと、売ってしまうという。サミは友だちの助けを借りて自分の持ち物で物々交換(こうかん)を始めるが…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7902-3356-5 |
| ISBN | 978-4-7902-3356-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19028357 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3708 |
| 出版者典拠コード | 310000178280000 |
| ページ数等 | 349p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC10版 | 933.7 |
| NDC分類 | 933.7 |
| 図書記号 | ホジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2117 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190628 |
| 一般的処理データ | 20190624 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190624 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |