| タイトル | 俳画・四季礼讃 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイガ/シキ/ライサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haiga/shiki/raisan |
| サブタイトル | 俳句俳画集 |
| サブタイトルヨミ | ハイク/ハイガシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Haiku/haigashu |
| シリーズ名 | 俳画の達人シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハイガ/ノ/タツジン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Haiga/no/tatsujin/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607492800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
| 著者 | 南/菜園‖著 |
| 著者ヨミ | ミナミ,サイエン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/菜園 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minami,Saien |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年大阪市生まれ。大阪府立社会事業短期大学(現大阪府立大学)社会事業科保育課程卒。菜塘書道会主宰、文化書道学会会員、全国水墨画美術協会理事。 |
| 記述形典拠コード | 110006725380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006725380000 |
| 出版者 | 秀作社出版 |
| 出版者ヨミ | シュウサクシャ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shusakusha/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 現在第一線で作品を発表している俳画家の中で、独自の画風を確立し、深い感動を与えてくれる達人の俳画集シリーズ。機微豊かな心情で描き出された、ほのぼのとした温かさがにじみ溢れる、南菜園の作品を収録。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88265-612-8 |
| ISBN | 978-4-88265-612-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19023539 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3610 |
| 出版者典拠コード | 310000177990000 |
| ページ数等 | 114p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 721.9 |
| NDC10版 | 721.9 |
| NDC分類 | 721.9 |
| 図書記号 | ミハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2112 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190524 |
| 一般的処理データ | 20190523 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190523 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |