| タイトル | 映画の字幕ナビ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイガ/ノ/ジマク/ナビ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eiga/no/jimaku/nabi |
| 著者 | 落合/寿和‖著 |
| 著者ヨミ | オチアイ,トシカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 落合/寿和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ochiai,Toshikazu |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年生まれ。神奈川県出身。字幕翻訳家。映画、報道、音楽、スポーツなど様々な分野の字幕翻訳及び吹替翻訳を担当。長野オリンピックでは同時通訳も経験。有限会社ヘザーを設立。 |
| 記述形典拠コード | 110007489410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007489410000 |
| 件名標目(漢字形) | 映画 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ |
| 件名標目(漢字形) | 翻訳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホンヤク |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiga |
| 件名標目(典拠コード) | 510506500000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Hon'yaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511402000000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sutingurei |
| 出版者 | スティングレイ |
| 出版者ヨミ | スティングレイ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 多くの映画作品で日本語字幕を担当し、長年翻訳家として活躍してきた著者が、映画字幕の裏に隠された様々なテクニックや表現方法を公開。「文字数」「ルビ」「イタリック」などを詳細に解説し、字幕の未来についても提言する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909717-02-3 |
| ISBN | 978-4-909717-02-3 |
| TRCMARCNo. | 19008619 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| 出版者典拠コード | 310001615230000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 778.04 |
| NDC分類 | 778.04 |
| NDC8版 | 778.04 |
| 図書記号 | オエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2101 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190301 |
| 一般的処理データ | 20190225 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |