| タイトル | 緊張して話せるのは才能である |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンチョウ/シテ/ハナセル/ノワ/サイノウ/デ/アル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kincho/shite/hanaseru/nowa/saino/de/aru |
| 著者 | 永井/千佳‖著 |
| 著者ヨミ | ナガイ,チカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/千佳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagai,Chika |
| 著者標目(著者紹介) | 桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。ピアノ・声楽・指揮を学ぶ。演奏家としての活動や後進の指導、社会人合唱団の運営・指導・代表を経て、ウォンツアンドバリュー株式会社取締役に就任。 |
| 記述形典拠コード | 110006508120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006508120000 |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(漢字形) | 緊張 |
| 件名標目(カタカナ形) | キンチョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kincho |
| 件名標目(典拠コード) | 510676500000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Senden/Kaigi |
| 出版者 | 宣伝会議 |
| 出版者ヨミ | センデン/カイギ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 緊張は克服するものではなく活かすもの。緊張の取り扱い方、口下手でも緊張しない人に勝てる方法、聴き手の心を動かす方法を解説する。困った質問の切り抜け方も紹介。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030070 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88335-458-0 |
| ISBN | 978-4-88335-458-0 |
| TRCMARCNo. | 19006909 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3974 |
| 出版者典拠コード | 310000179610000 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 809.4 |
| NDC分類 | 809.4 |
| NDC8版 | 809.4 |
| 図書記号 | ナキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2099 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190215 |
| 一般的処理データ | 20190214 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |