| タイトル | 悔悟 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaigo |
| サブタイトル | オウム真理教元信徒広瀬健一の手記 |
| サブタイトルヨミ | オウム/シンリキョウ/モトシント/ヒロセ/ケンイチ/ノ/シュキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omu/shinrikyo/motoshinto/hirose/ken'ichi/no/shuki |
| 著者 | 広瀬/健一‖著 |
| 著者ヨミ | ヒロセ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広瀬/健一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirose,Ken'ichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1964〜2018 |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学大学院理工学研究科物理及び応用物理学専攻修士課程修了。オウム真理教正悟師・科学技術省次官。 |
| 記述形典拠コード | 110007503970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007503970000 |
| 著者 | 朝日新聞出版‖編 |
| 著者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝日新聞出版 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 記述形典拠コード | 210001223680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001223680000 |
| 件名標目(漢字形) | オウム真理教 |
| 件名標目(カタカナ形) | オウム/シンリキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Omu/Shinrikyo |
| 件名標目(典拠コード) | 210000149630000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 書店で手に取った麻原彰晃の著書が、一人の多感な若者の運命を変えた-。地下鉄サリン死刑囚・広瀬健一が、自身の信仰の形成過程を振り返り、信者たちが麻原彰晃とその教義に傾倒してゆく原理を明らかにしようと試みた手記。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020090000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-251598-8 |
| ISBN | 978-4-02-251598-8 |
| TRCMARCNo. | 19014033 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 278p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | 169.1 |
| NDC分類 | 169.1 |
| NDC8版 | 169.1 |
| 図書記号 | ヒカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2105 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190329 |
| 一般的処理データ | 20190322 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |