| タイトル | 世界一トホホな科学事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイイチ/トホホ/ナ/カガク/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekaiichi/tohoho/na/kagaku/jiten |
| 著者 | 左巻/健男‖監修 |
| 著者ヨミ | サマキ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 左巻/健男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Samaki,Takeo |
| 記述形典拠コード | 110000472650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000472650000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510552300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オーロラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オーロラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Orora |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540090200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルミニウム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルミニウム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aruminiumu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540073700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 肉・肉製品 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニク/ニクセイヒン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Niku/nikuseihin |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ダイヤモンド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイヤモンド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daiyamondo |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540134300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くまむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540635700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気化熱 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キカネツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kikanetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541115700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たけ(竹) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Take |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540494400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 冥王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイオウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540255900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たまねぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タマネギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tamanegi |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540037100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasai |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 菓子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540521100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きりん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kirin |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | メンデル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンデル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menderu |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540197600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビアトリクス・ポター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビアトリクス/ポター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Biatorikusu/pota |
| 学習件名標目(ページ数) | 47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540187100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二宮/忠八 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニノミヤ,チュウハチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ninomiya,Chuhachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nankyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540271300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うんち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウンチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Unchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55,70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540009400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙エレベーター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/エレベーター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/erebeta |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540796200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | が(蛾) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ga |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540019500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 細菌 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイキン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saikin |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-65,82-83,88-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鼻 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hana |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63,114-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540603200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温泉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onsen |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540447300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69,178-179 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アイスクリーム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイスクリーム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aisukurimu |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540066100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だ液 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダエキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daeki |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540750600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 呼吸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540283200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごきぶり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴキブリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gokiburi |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79,141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 骨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hone |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | におい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニオイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nioi |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540043800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほたる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホタル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hotaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 落ち葉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オチバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ochiba |
| 学習件名標目(ページ数) | 90 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540521900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 色素 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シキソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikiso |
| 学習件名標目(ページ数) | 91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540515500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほっきょくぐま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクグマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokuguma |
| 学習件名標目(ページ数) | 92 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くしゃみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クシャミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kushami |
| 学習件名標目(ページ数) | 93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540825900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 学習件名標目(ページ数) | 94 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 声 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koe |
| 学習件名標目(ページ数) | 95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540303600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ロバート・フック |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロバート/フック |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Robato/fukku |
| 学習件名標目(ページ数) | 96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540722900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ファーブル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ファーブル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Faburu |
| 学習件名標目(ページ数) | 97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540168100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パスツール |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パスツール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pasutsuru |
| 学習件名標目(ページ数) | 98 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540160000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Densen |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540751100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さくら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サクラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakura |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540410200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 脳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | No |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540510800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うま(馬) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uma |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540592900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | まゆ毛 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マユゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mayuge |
| 学習件名標目(ページ数) | 110-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540788400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | にしん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nishin |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540044000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とかげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トカゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokage |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 肉食動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニクショク/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nikushoku/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | りんご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ringo |
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540064300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | メロン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meron |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540197500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の分類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/ブンルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/bunrui |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540961600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 132,168-169 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540390900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 星座 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイザ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiza |
| 学習件名標目(ページ数) | 133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | じゃがいも |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジャガイモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jagaimo |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くまのみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマノミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumanomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540613900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かめ(亀) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kame |
| 学習件名標目(ページ数) | 140 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540017100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うさぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウサギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Usagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 142 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540007500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙飛行士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ヒコウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/hikoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みじんこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミジンコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mijinko |
| 学習件名標目(ページ数) | 144 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540056700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | らっかせい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラッカセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rakkasei |
| 学習件名標目(ページ数) | 145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540522100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルキメデス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルキメデス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arukimedesu |
| 学習件名標目(ページ数) | 146 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540072700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ガリレオ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガリレオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Garireo |
| 学習件名標目(ページ数) | 147 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540097100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ノーベル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノーベル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Noberu |
| 学習件名標目(ページ数) | 148 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540151300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くらげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぶどう(葡萄) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Budo |
| 学習件名標目(ページ数) | 156-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540053000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 158-159 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ウイルス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウイルス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uirusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 160-161 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540080800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つめくさ(詰草) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツメクサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsumekusa |
| 学習件名標目(ページ数) | 162-163 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540030900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 166-167 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 時刻と時間 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコク/ト/ジカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jikoku/to/jikan |
| 学習件名標目(ページ数) | 170-171 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 172-173 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 174-175 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540625800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かいこが |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイコガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaikoga |
| 学習件名標目(ページ数) | 176-177 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540843100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | てんとうむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テントウムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tentomushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 180 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | タイムマシン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイム/マシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taimu/mashin |
| 学習件名標目(ページ数) | 181 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540971300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プランクトン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プランクトン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purankuton |
| 学習件名標目(ページ数) | 182 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540177000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | まぐろ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マグロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maguro |
| 学習件名標目(ページ数) | 183 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540055300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チャールズ・グッドイヤー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チャールズ/グッドイヤー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Charuzu/guddoiya |
| 学習件名標目(ページ数) | 184 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541192800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アレグザンダー・フレミング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アレグザンダー/フレミング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Areguzanda/furemingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 185 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540172400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 屋井/先蔵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤイ,センゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yai,Senzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 186 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540680000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発明・発見 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハツメイ/ハッケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hatsumei/hakken |
| 学習件名標目(ページ数) | 187-190 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540473700000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha |
| 出版者 | 西東社 |
| 出版者ヨミ | セイトウシャ |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 「ルールが変わったせいで仲間はずれにされた星がある」「アイスクリームの3分の1は空気」…。さまざまな科学ジャンルから、残念なおもしろ知識をあつめて、ゆるゆるかわいいイラストとともに紹介します。 |
| 児童内容紹介 | 科学の世界には、思わず「トホホ〜!」っていっちゃいそうになるヘンテコなことがいっぱい!“メロンのあみ目もようは太りすぎたせい”“宇宙探査機(うちゅうたんさき)は二度と地球にもどれない”など、「トホホ」な科学の知識(ちしき)を、イラストとかんたんな文章で紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.4 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7916-2832-2 |
| ISBN | 978-4-7916-2832-2 |
| TRCMARCNo. | 19010913 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201904 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 |
| 出版者典拠コード | 310000178870000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 404 |
| NDC分類 | 404 |
| NDC8版 | 404 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2102 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20190308 |
| 一般的処理データ | 20190307 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190307 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | 登場キャラクター紹介 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | この本の読み方 |
| 第1階層目次タイトル | 1 ムネンな科学 |
| 第2階層目次タイトル | ムネンな科学ってなに…? |
| 第2階層目次タイトル | オーロラは日本でも見られる |
| 第2階層目次タイトル | 1円玉とサファイヤはほとんど同じ成分 |
| 第2階層目次タイトル | 肉はしんせんすぎるとおいしくない |
| 第2階層目次タイトル | ダイヤモンドはかんたんに割れる |
| 第2階層目次タイトル | クマムシは無敵なのにすぐ死ぬ |
| 第2階層目次タイトル | 木星は重さがたりず太陽になりそこなった |
| 第2階層目次タイトル | 台風は大きく見えるけど実はペラペラ |
| 第2階層目次タイトル | せんぷうきをつけたら部屋の温度は上がる |
| 第2階層目次タイトル | 竹林の竹は100年1度だけ咲いてそのあと全滅する |
| 第2階層目次タイトル | テキトーに名づけられた生きものはけっこう多い |
| 第2階層目次タイトル | まとめて紹介! かんちがいされがちな○○ |
| 第2階層目次タイトル | 「3秒ルール」はぜんぜんセーフじゃない |
| 第2階層目次タイトル | ルールが変わったせいでなかまはずれにされた星がある |
| 第2階層目次タイトル | 朝焼けはどしゃぶりの予告状 |
| 第2階層目次タイトル | タマネギはあまいのにからさに負けている |
| 第2階層目次タイトル | 水が原因で火事が起きることがある |
| 第2階層目次タイトル | ガムは絶対にチョコレートには勝てない |
| 第2階層目次タイトル | キリンは1日に1時間しか眠れない |
| 第2階層目次タイトル | しられざる科学者のムネン(1) |
| 第2階層目次タイトル | なかなかみとめられずムネン! |
| 第2階層目次タイトル | メンデル |
| 第2階層目次タイトル | ポター |
| 第2階層目次タイトル | 二宮忠八 |
| 第1階層目次タイトル | 2 力がぬけちゃう科学 |
| 第2階層目次タイトル | 力がぬけちゃう科学ってなに…? |
| 第2階層目次タイトル | 南極はすごく寒いけどいきは白くならない |
| 第2階層目次タイトル | うんこの半分は菌とその死体 |
| 第2階層目次タイトル | ロケットがなくてもエレベーターで宇宙に行ける |
| 第2階層目次タイトル | 北極は南極とくらべてわりとあったかい |
| 第2階層目次タイトル | チョウとガのはっきりとした区別はない |
| 第2階層目次タイトル | すごい薬が鼻くそから見つかった!? |
| 第2階層目次タイトル | 口のなかにいる菌は便座にいる菌よりも多い |
| 第2階層目次タイトル | 温泉ではだがツルツルになるのははだの表面がとけているから |
| 第2階層目次タイトル | まとめて紹介! 宇宙で起こるザンネンなこと |
| 第2階層目次タイトル | うんこがくさいと感じたときはすでにうんこのつぶを吸いこんでいる |
| 第2階層目次タイトル | アイスクリームの3分の1は空気 |
| 第2階層目次タイトル | つばは1日ペットボトル2本分出るのでとぶのは仕方ない |
| 第2階層目次タイトル | 「フー」と出すいきと「ハー」と出すいきの温度は同じ |
| 第2階層目次タイトル | ゴキブリは家より森にいる数のほうがだんぜん多い |
| 第2階層目次タイトル | ほねがつくられている横でほねを食べている細胞がいる |
| 第2階層目次タイトル | 菌にもまわりの空気を読むヤツがいる |
| 第2階層目次タイトル | ウシのうんこのなかにはバニラの香りがかくれている |
| 第2階層目次タイトル | ホタルはからだを光らせて「自分がまずい」ことを知らせている |
| 第2階層目次タイトル | 人間のからだは菌まみれ |
| 第2階層目次タイトル | 「落ち葉のじゅうたん」は木のおしっこでできている |
| 第2階層目次タイトル | おかしなどの赤色は虫からできている |
| 第2階層目次タイトル | シロクマは毛を刈るとクロクマになる |
| 第2階層目次タイトル | くしゃみのスピードは自動車なみに速い |
| 第2階層目次タイトル | ペンギンはわりとあったかいところにもいる |
| 第2階層目次タイトル | 成長期になると女の子も声変わりする |
| 第2階層目次タイトル | 知られざる科学者のムネン(2) |
| 第2階層目次タイトル | がんばって研究したのにムネン! |
| 第2階層目次タイトル | フッター |
| 第2階層目次タイトル | ファーブル |
| 第2階層目次タイトル | パスツール |
| 第1階層目次タイトル | 3 ポンコツ科学 |
| 第2階層目次タイトル | ポンコツ科学ってなに…? |
| 第2階層目次タイトル | トリは電線にとまって感電することがある |
| 第2階層目次タイトル | サクラは葉っぱが落ちると春とかんちがいして咲く |
| 第2階層目次タイトル | からだはわりと勝手にうごいてしまっている |
| 第2階層目次タイトル | ウマは中指だけで立っている |
| 第2階層目次タイトル | おとしよりのまゆ毛が長いのはぬけるのを忘れちゃうから |
| 第2階層目次タイトル | ニシンはオナラで会話している |
| 第2階層目次タイトル | 鼻のあなはどちらか一方がいつも休んでいる |
| 第2階層目次タイトル | トカゲのしっぽは再生できるけど完ぺきじゃない |
| 第2階層目次タイトル | 肉食動物はうしろが見えにくい |
| 第2階層目次タイトル | まとめて紹介! からだのかんちがい |
| 第2階層目次タイトル | トリはおしっことうんこが両方出ちゃう |
| 第2階層目次タイトル | リンゴの木は1本だけだと実がつけられない |
| 第2階層目次タイトル | メロンのあみ目もようは太りすぎたせい |
| 第2階層目次タイトル | 泳ぐのが苦手な魚がいる |
| 第2階層目次タイトル | イヌはネコのなかまに分類されている |
| 第2階層目次タイトル | まとめて紹介! ちょっとかわった星&星座 |
| 第2階層目次タイトル | ヤギは食事に1日15時間はかかる |
| 第2階層目次タイトル | ジャガイモの実はトマトに似ている |
| 第2階層目次タイトル | クマノミは「大きい」という理由で性別が決まる |
| 第2階層目次タイトル | カメは太りすぎるとこうらに入れなくなる |
| 第2階層目次タイトル | ゴキブリはうしろには下がれない |
| 第2階層目次タイトル | ウサギは木をかまないと歯がのびつづける |
| 第2階層目次タイトル | 宇宙飛行士は宇宙でおしっこを飲んでいる |
| 第2階層目次タイトル | ミジンコは危ないときに角を出すけど1日がかり |
| 第2階層目次タイトル | ラッカセイは土にもどらないと実がつかない |
| 第2階層目次タイトル | しられざる科学者のムネン(3) |
| 第2階層目次タイトル | 時代が悪くてムネン! |
| 第2階層目次タイトル | アルキメデス |
| 第2階層目次タイトル | ガリレオ |
| 第2階層目次タイトル | ノーベル |
| 第1階層目次タイトル | 4 せつない科学 |
| 第2階層目次タイトル | せつない科学ってなに…? |
| 第2階層目次タイトル | 発射された宇宙探査機は二度と地球にもどれない |
| 第2階層目次タイトル | ベニクラゲは不老不死だけど強くない |
| 第2階層目次タイトル | 種なしブドウは自分に種があると信じているかも |
| 第2階層目次タイトル | 人間は宇宙には行けるが地球の中心には行けない |
| 第2階層目次タイトル | ウイルスは何にも分けられないなかまはずれの存在 |
| 第2階層目次タイトル | 幸せの四つ葉のクローバーはふまれてできることもある |
| 第2階層目次タイトル | まとめて紹介! ちょっとコワイ科学 |
| 第2階層目次タイトル | 月は思ったより遠く遠くはなれている |
| 第2階層目次タイトル | いま見ている星はすでにないかもしれない |
| 第2階層目次タイトル | 地球が生まれたころ1日は約5時間だった |
| 第2階層目次タイトル | 発見されていない生きものが多すぎる |
| 第2階層目次タイトル | 地球は宇宙から見るとゴミでおおわれている |
| 第2階層目次タイトル | おとなになるとごはんが食べられないまま死ぬ虫がいる |
| 第2階層目次タイトル | 宇宙のはてには永遠に行けない |
| 第2階層目次タイトル | テントウムシをシーソーにのせると永遠にとび立てない |
| 第2階層目次タイトル | タイムマシンで未来には行けるが過去にはもどれない |
| 第2階層目次タイトル | 寿命が3日間しかない生きものがいる |
| 第2階層目次タイトル | マグロはとまると死んでしまう |
| 第2階層目次タイトル | 科学者のうっかりで大発見! |
| 第2階層目次タイトル | グッドイヤー |
| 第2階層目次タイトル | フレミング |
| 第2階層目次タイトル | 屋井先蔵 |
| 第1階層目次タイトル | 笑ってちょっとだけ役に立つ! イグノーベル賞受賞作品 |