本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 「文系?」「理系?」に迷ったら読む本
タイトルヨミ ブンケイ/リケイ/ニ/マヨッタラ/ヨム/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Bunkei/rikei/ni/mayottara/yomu/hon
サブタイトル AI時代の進路の選び方
サブタイトルヨミ エーアイ/ジダイ/ノ/シンロ/ノ/エラビカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Eai/jidai/no/shinro/no/erabikata
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/ジダイ/ノ/シンロ/ノ/エラビカタ
シリーズ名 心の友だち
シリーズ名標目(カタカナ形) ココロ/ノ/トモダチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kokoro/no/tomodachi
シリーズ名標目(典拠コード) 607467800000000
著者 竹内/薫‖著
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
著者標目(著者紹介) 1960年東京都生まれ。マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。科学作家。著書に「自分はバカかもしれないと思ったときに読む本」「理系バカと文系バカ」など。
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
件名標目(漢字形) 学問
件名標目(カタカナ形) ガクモン
件名標目(漢字形) 大学
件名標目(カタカナ形) ダイガク
件名標目(漢字形) 入学試験(大学)
件名標目(カタカナ形) ニュウガク/シケン(ダイガク)
件名標目(ローマ字形) Gakumon
件名標目(典拠コード) 510592100000000
件名標目(ローマ字形) Daigaku
件名標目(典拠コード) 510441700000000
件名標目(ローマ字形) Nyugaku/shiken(daigaku)
件名標目(典拠コード) 511266300000000
学習件名標目(漢字形) 入学試験
学習件名標目(カタカナ形) ニュウガク/シケン
学習件名標目(ローマ字形) Nyugaku/shiken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540251200000000
学習件名標目(漢字形) 大学
学習件名標目(カタカナ形) ダイガク
学習件名標目(ローマ字形) Daigaku
学習件名標目(典拠コード) 540309900000000
学習件名標目(漢字形) 学問
学習件名標目(カタカナ形) ガクモン
学習件名標目(ローマ字形) Gakumon
学習件名標目(典拠コード) 540321900000000
学習件名標目(漢字形) 進路(人生)
学習件名標目(カタカナ形) シンロ(ジンセイ)
学習件名標目(ローマ字形) Shinro(jinsei)
学習件名標目(典拠コード) 540551800000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥1200
内容紹介 文系・理系の区分けはもう意味がない。AI到来で社会が激変する15年後の世界で生き残るために、職業を考えるための新しい座標軸から大学・学部・学科の選び方・対策までをわかりやすく紹介する。
児童内容紹介 これから世の中は急激に、大きく変わる。文理の垣根を超えたバランスのよい知性が、これからはますます求められる。文系・理系選択の手がかりとして、これからどんな世の中になるのか、そこで生き残るには何を学べばいいのかをくわしく解説。文系・理系の大学受験攻略法、いま知っておきたい勉強のポイントも紹介する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
ISBNに対応する出版年月 2019.3
ISBN(13桁) 978-4-569-78841-8
ISBN 978-4-569-78841-8
TRCMARCNo. 19006922
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 143p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 002
NDC分類 002
NDC8版 002
図書記号 タブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 2100
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190222
一般的処理データ 20190220 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 文系・理系の区分けは、もう意味がない
第2階層目次タイトル 文系か、理系か? なぜ、決められない?
第2階層目次タイトル なぜ、文系・理系の区分けがあるのか?
第2階層目次タイトル これからは人間の仕事の半分がなくなる!?
第2階層目次タイトル 人工知能の到来で、こんな仕事は消える
第2階層目次タイトル いまは存在していない仕事が新たに生まれる
第2階層目次タイトル プログラミング+数学力で無敵になれる
第2階層目次タイトル コミュニケーション力を磨けば生き残れる
第2階層目次タイトル 経済学は、文系なのか? 理系なのか?
第2階層目次タイトル 暗記型で合格しても、いつか失業する
第2階層目次タイトル 探究すれば、受験も将来も勝ち残れる
第2階層目次タイトル 大学にはいってから挫折する理由は?
第2階層目次タイトル 「好き」をとがらせていけば、それで生きていける
第2階層目次タイトル クリエイティブになるために、いまやっておくべきこと
第1階層目次タイトル 第2章 15年後に生き残るための学部選び
第2階層目次タイトル 「動物が好きだから生物学科」は、まちがい?
第2階層目次タイトル いま人気のある学部、注目されている学部は?
第2階層目次タイトル 問題意識をどんどん掘り下げていこう
第2階層目次タイトル 世界を広げるために、いますぐできること
第2階層目次タイトル 文系・理系にとらわれない分け方から考える
第2階層目次タイトル 「できること」より「好きなこと」を選ぶ
第1階層目次タイトル 第3章 文系・理系の大学受験攻略法
第2階層目次タイトル 文系・理系それぞれの受験科目の傾向は?
第2階層目次タイトル 数学が苦手な人はどうすればいい?
第2階層目次タイトル 国語が苦手な人はどうすればいい?
第2階層目次タイトル 理科の受験科目はどう選ぶ?
第2階層目次タイトル 地歴・公民の受験科目はどう選べばいい?
第2階層目次タイトル 大学入試はこれからどう変わる?
第2階層目次タイトル 英語を話す力も大学入試で問われる
第2階層目次タイトル 文系・理系の区分けは、今後も続く?
第1階層目次タイトル 第4章 夢は一つじゃなくていい
第2階層目次タイトル 第1志望だけをめざさない
第2階層目次タイトル 文系から理系へ、理系から文系への転換はできる?
第2階層目次タイトル 海外に進学するという選択で得られる宝物
第2階層目次タイトル 学校で勉強する以外の選択肢もある
第2階層目次タイトル 夢をいくつも追いかければ、終わりのない人生を生きられる
第2階層目次タイトル 維新の時代を生き抜く力を身につけよう
第1階層目次タイトル 竹内式◎いま知っておきたい勉強のポイント
第1階層目次タイトル 資料編-学部系統の人気の変化と入試教科・科目の設定
このページの先頭へ