本文へ移動
メニュー

資料詳細・全項目

タイトル 日本の恐竜大研究
タイトルヨミ ニホン/ノ/キョウリュウ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/kyoryu/daikenkyu
サブタイトル 続々発掘!新種も発見!
サブタイトルヨミ ゾクゾク/ハックツ/シンシュ/モ/ハッケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zokuzoku/hakkutsu/shinshu/mo/hakken
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanoshii/shirabe/gakushu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608729100000000
著者 冨田/幸光‖監修
著者ヨミ トミダ,ユキミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/幸光
著者標目(ローマ字形) Tomida,Yukimitsu
記述形典拠コード 110002103210001
著者標目(統一形典拠コード) 110002103210000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) 中生代
学習件名標目(カタカナ形) チュウセイダイ
学習件名標目(ローマ字形) Chuseidai
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540225400000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 16-17,40-44
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) ティラノサウルス
学習件名標目(カタカナ形) ティラノサウルス
学習件名標目(ローマ字形) Tiranosaurusu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540139200000000
学習件名標目(漢字形) 足跡(化石)
学習件名標目(カタカナ形) アシアト(カセキ)
学習件名標目(ローマ字形) Ashiato(kaseki)
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540544000000000
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(ページ数) 45-58
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(漢字形) は虫類
学習件名標目(カタカナ形) ハチュウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Hachurui
学習件名標目(ページ数) 46-55
学習件名標目(典拠コード) 540047300000000
学習件名標目(漢字形) 翼竜
学習件名標目(カタカナ形) ヨクリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yokuryu
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 541152100000000
学習件名標目(漢字形) 首長竜
学習件名標目(カタカナ形) クビナガリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kubinagaryu
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 541151900000000
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) アンモナイト
学習件名標目(カタカナ形) アンモナイト
学習件名標目(ローマ字形) Anmonaito
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540075500000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥3000
内容紹介 日本でも次々と発掘されている恐竜の化石。どこに、どんな恐竜がいたのか? そこから何がわかるのか? 恐竜についての基本的な知識とともに、多くの資料やイラストでわかりやすく解説する。
児童内容紹介 恐竜(きょうりゅう)がいたのはいつの時代?恐竜の化石はどこで見つかっている?ティラノサウルスの上あごの前歯の断面(だんめん)はどんな形?恐竜についての基本的(きほん)な知識(ちしき)や、日本で、どんな恐竜が、どこでみつかったのかを、たくさんの資料(しりょう)やイラストでわかりやすく説明します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
ISBNに対応する出版年月 2018.12
ISBN(13桁) 978-4-569-78831-9
ISBN 978-4-569-78831-9
TRCMARCNo. 18057145
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 63p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 457.87
NDC分類 457.87
NDC8版 457.87
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2091
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20181214
一般的処理データ 20181211 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181211
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 1章 恐竜とその時代
第2階層目次タイトル 恐竜ってどんな生き物?
第2階層目次タイトル どんな恐竜がいたの?
第2階層目次タイトル 恐竜がくらしていた時代
第2階層目次タイトル 恐竜の絶滅
第2階層目次タイトル コラム 絶滅をまぬがれた恐竜!?
第1階層目次タイトル 2章 日本で見つかった恐竜たち
第2階層目次タイトル 日本の恐竜化石産地
第2階層目次タイトル ほかの恐竜をおそう恐竜
第2階層目次タイトル 暴れんぼうの肉食恐竜
第2階層目次タイトル 魚が大好きな肉食恐竜
第2階層目次タイトル 進化した小型の獣脚類
第2階層目次タイトル 植物食の肉食恐竜!?
第2階層目次タイトル 肉食恐竜と植物食恐竜
第2階層目次タイトル 最も巨大な恐竜たち
第2階層目次タイトル 身を守るよろいをもつ恐竜
第2階層目次タイトル 植物をかみつぶす恐竜
第2階層目次タイトル 平らな口のカモノハシ恐竜
第2階層目次タイトル 頭のまわりにかざりをもつ恐竜
第2階層目次タイトル 恐竜の卵も化石になる
第2階層目次タイトル 恐竜の足跡も化石になる!?
第2階層目次タイトル コラム 恐竜化石のでき方
第1階層目次タイトル 3章 日本で見つかった大昔のは虫類
第2階層目次タイトル 空飛ぶは虫類、翼竜
第2階層目次タイトル 海の大型は虫類、首長竜
第2階層目次タイトル 海にすむ大トカゲ、モササウルス
第2階層目次タイトル ワニでもトカゲでもないは虫類?
第2階層目次タイトル ほかにもいたは虫類のなかま
第2階層目次タイトル は虫類以外の「海の覇者」?
第2階層目次タイトル コラム 変わった形のアンモナイト
第1階層目次タイトル 恐竜や古生物の化石が見られる博物館
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ